検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

へんな怪獣 新・名作の愛蔵版

著者名 星 新一/作
著者名ヨミ ホシ シンイチ
出版者 理論社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121107171児童図書913/ほし/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 佐野0320789498児童図書/ほ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 江北0620939207児童図書91/ホ/開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720836543児童図書913.6/ほし/開架-児童通常貸出在庫 
5 やよい0820941714児童図書/ほ/開架-児童通常貸出在庫 
6 興本1020626675児童図書913.6/ほし/開架-児童通常貸出在庫 
7 中央1221642372児童図書913/ホシ/閉架-児童通常貸出在庫 
8 梅田1320617077児童図書/ホシ/開架-児童通常貸出在庫 
9 新田1620185825児童図書/ほし/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

家庭科教育研究者連盟 大橋 慶子
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120001109
書誌種別 図書(児童)
著者名 星 新一/作   和田 誠/絵
著者名ヨミ ホシ シンイチ ワダ マコト
出版者 理論社
出版年月 2001.3
ページ数 193p
大きさ 22cm
ISBN 4-652-00511-3
分類記号 913.6
タイトル へんな怪獣 新・名作の愛蔵版
書名ヨミ ヘン ナ カイジュウ
内容紹介 卓越した発想と想像力。簡潔であたたかいユーモア。長年読みつがれてきた星新一の名作SFに和田誠が絵をつけた、ショートショート子ども版。表題作ほか、18編を収録する。
著者紹介 1926〜97年。東京生まれ。東京大学農学部卒業。日本最初のSF同人誌『宇宙塵』を57年に創刊。ショート・ショートと呼ばれる短編の新分野を確立。著書に「宇宙の声」など。

(他の紹介)内容紹介 取り柄と言えるのはきれいな空気、夕方六時には「グリーンスリーブス」のメロディ。そんな穏やかな田舎町で起きた、惨たらしい美少女殺害事件。犯人と目される男の顔をどうしても思い出せない四人の少女たちに投げつけられた激情の言葉が、彼女たちの運命を大きく狂わせることになる―これで約束は、果たせたことになるのでしょうか?衝撃のベストセラー『告白』の著者が、悲劇の連鎖の中で「罪」と「贖罪」の意味を問う、迫真の連作ミステリ。本屋大賞受賞後第一作。
(他の紹介)著者紹介 湊 かなえ
 1973年広島県生まれ。2005年、第2回BS‐i新人脚本賞に佳作入選し、07年には第35回創作ラジオドラマ大賞を受賞する。同年、短編「聖職者」で第29回小説推理新人賞を受賞。受賞作を第一話とした連作長編『告白』で09年に第6回本屋大賞を受賞、また同作は08年度“週刊文春ミステリーベスト10”の国内部門第一位に選出されるという快挙を果たす。意外にして大胆な展開、読者を作品世界に引きずり込む筆力が魅力の、現在最も注目される新鋭のひとり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 とりひき   7-13
2 鏡のなかの犬   14-20
3 へんな怪獣   21-27
4 花とひみつ   28-37
5 あーん。あーん   38-48
6 みやげの品   49-53
7 飲みますか   54-59
8 夜の音   60-65
9 抑制心   66-72
10 ヘビとロケット   73-79
11 接着剤   80-89
12 廃屋   90-100
13 なぞの贈り物   101-113
14 足あとのなぞ   114-125
15 いじわるな星   126-138
16 歓迎ぜめ   139-151
17 神   152-164
18 変な侵入者   165-78
19 宝島   179-193

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。