検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わくらば日記

著者名 朱川 湊人/著
著者名ヨミ シュカワ ミナト
出版者 角川書店
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214613075一般図書R281/ニ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
493.7 493.7
イギリス-歴史 アイルランド-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510092173
書誌種別 図書(和書)
著者名 朱川 湊人/著
著者名ヨミ シュカワ ミナト
出版者 角川書店
出版年月 2005.12
ページ数 286p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-873670-1
分類記号 913.6
タイトル わくらば日記
書名ヨミ ワクラバ ニッキ
内容紹介 小さな町を揺るがすひき逃げ事件、女子高生殺人事件、知り合いの逮捕騒動…。不思議な能力を持つ少女が浮かび上がらせる事件の真相や、悲喜こもごもの人間模様を昭和30年代を舞台に描く、心温まる連作短編集。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。慶應義塾大学卒業。出版社勤務を経て、2002年「フクロウ男」でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。「花まんま」で第133回直木賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 イングランド一国史観を超えて、ブリテン諸島諸地域の構造的関係を視野に、政治、経済、社会、文化の変容を描く画期的通史。一九世紀、世界的覇権を誇るイギリス帝国最盛期。第九巻では、イギリス帝国の経験と複雑さについて、学際的なアプローチからの記述を試みる。ナポレオン戦争終結の一八一五年から、女王ヴィクトリアが死去する一九〇一年を対象に、世界初の工業国家として急速な経済発展と近代化を経験する連合王国諸地域の複雑に重なりあった政治・経済、社会生活・公領域の変容、宗教と知、科学の相互作用、ヴィクトリア朝の芸術、建築、都市といった多元的なテーマを細密に描きだす。
(他の紹介)目次 序論 連合王国とヴィクトリアの世紀―一八一五〜一九〇一年
第1章 社会と経済活動
第2章 公共生活と政治
第3章 帝国と世界
第4章 ジェンダー、家庭重視、性の政治学
第5章 信仰生活と知的生活
第6章 文学、音楽、劇場
第7章 都市・建築・芸術
結論 世紀末の世界


内容細目

1 新選代議士列伝   1-200
2 政府部内人物評   201-276
山本 亀城/著
3 経歴逸話内閣総理大臣   277-463
岩崎 徂堂/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。