検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

誰でもできるのに9割の人が気づいていない、話し方・つながり方

著者名 今井 孝/著
著者名ヨミ イマイ タカシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411918071一般図書361.4//時事特集棚通常貸出在庫 
2 興本1011723259一般図書361.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

恩田 陸
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111640272
書誌種別 図書(和書)
著者名 今井 孝/著
著者名ヨミ イマイ タカシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.2
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-04231-5
分類記号 361.454
タイトル 誰でもできるのに9割の人が気づいていない、話し方・つながり方
書名ヨミ ダレデモ デキル ノニ キュウワリ ノ ヒト ガ キズイテ イナイ ハナシカタ ツナガリカタ
内容紹介 話し方は単なるツール。ハキハキ話すことより大事なこととは? 口べたのままでも良好な人間関係をスムーズに築けるコミュニケーションのポイントをわかりやすく解説する。
著者紹介 株式会社キャリッジウェイ・コンサルティング代表取締役。著書に「起業1年目の教科書」など。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
件名3 話しかた

(他の紹介)内容紹介 よび覚まされる記憶、あふれ出る感情、たち上がる論理。言葉によって喚起される、人間のいとなみ。ミステリー、SF、私小説、ファンタジー、ルポルタージュ…あらゆる小説の形式と、恩田作品のエッセンスが味わえる「夢十夜」的小説集。フランス文学者・杉本秀太郎による詩、俳句、短歌に秘められた謎と、希代の新鋭画家による十のイメージに誘われた、摩訶不思議な十の作品世界。
(他の紹介)著者紹介 恩田 陸
 1964年生まれ。91年『六番目の小夜子』(新潮社)によりデビュー。2005年『夜のピクニック』(新潮社)で吉川英治文学新人賞と本屋大賞、06年『ユージニア』(角川書店)で日本推理作家協会賞、07年『中庭の出来事』(新潮社)で山本周五郎賞を受賞。ファンタジー、SF、ミステリーといったジャンルにとらわれない作品世界を描き続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉本 秀太郎
 1931年生まれ。フランス文学者。現在、国際日本文化研究センター名誉教授、日本芸術院会員。88年『徒然草』(岩波書店)で読売文学賞、96年『平家物語』(講談社)で大佛次郎賞を受賞。絵画、音楽、日本の古典作品をはじめ、関心は専門のフランス文学に止まらない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。