検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

吉川英治全集 第26巻 三国志 1

著者名 吉川 英治/著
著者名ヨミ ヨシカワ エイジ
出版者 講談社
出版年月 1966.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215452440一般図書918.68/ヨ/26閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410001887
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉川 英治/著   川口 松太郎/編纂委員   川端 康成/編纂委員   小泉 信三/編纂委員   小林 秀雄/編纂委員   佐佐木 茂索/編纂委員   獅子 文六/編纂委員
著者名ヨミ ヨシカワ エイジ カワグチ マツタロウ カワバタ ヤスナリ コイズミ シンゾウ コバヤシ ヒデオ ササキ モサク シシ ブンロク
出版者 講談社
出版年月 1966.8
ページ数 572p 図版7枚
大きさ 22cm
分類記号 918.68
タイトル 吉川英治全集 第26巻 三国志 1
書名ヨミ ヨシカワ エイジ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 「日光山ニ東照宮ノ社アリ。其壮麗日本第一ト称ス。」近代日本はどのようにして、自らの東照宮観を形成していったか。フランク・ロイド・ライト、アーネスト・サトウ、エドワード・モース、エミール・ギメ、ピエール・ロティ、そしてブルーノ・タウトも東照宮を見た。絶賛と拒絶の入り乱れたその評価の秘密とは何か。建築から日本美を問う力作。
(他の紹介)目次 第01章 様々な疑問
第02年 「壮麗」なる東照宮―明治初期
第03章 「壮麗」をめぐる葛藤―明治中期
第04章 修復をめぐる議論―明治末期
第05章 歴史としての寛永造替―大正期
第06章 東照宮批判―昭和前期
第07章 昭和の大修理―昭和後期
第08章 東照宮の実像―東照宮の現在
第09章 東照宮の近代―都市としての陽明門


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。