蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中世かわらけ物語 歴史文化ライブラリー 540 もっとも身近な日用品の考古学
|
著者名 |
中井 淳史/著
|
著者名ヨミ |
ナカイ アツシ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1217959541 | 一般図書 | 210.4/ナ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001111451815 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
中井 淳史/著
|
著者名ヨミ |
ナカイ アツシ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
7,292p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05940-4 |
分類記号 |
210.4
|
タイトル |
中世かわらけ物語 歴史文化ライブラリー 540 もっとも身近な日用品の考古学 |
書名ヨミ |
チュウセイ カワラケ モノガタリ |
副書名 |
もっとも身近な日用品の考古学 |
副書名ヨミ |
モットモ ミジカ ナ ニチヨウヒン ノ コウコガク |
内容紹介 |
中世に誰もが使用した器・かわらけ。それぞれに個性があり、中世社会を雄弁に語る。製法、用途、デザインの流行などを読み解き、地域や身分を超え、人々の暮らしに寄り添ってきた姿を描き出す。 |
著者紹介 |
1971年三重県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程退学。博士(文学)。兵庫県立大学大学院地域資源マネジメント研究科教授。兵庫県立コウノトリの郷公園ソシオ研究部長。 |
件名1 |
土器
|
件名2 |
遺跡・遺物-日本
|
件名3 |
日本-歴史-中世
|
(他の紹介)内容紹介 |
屈託のない笑顔で嘘をつく男。出会い系サイトで知り合った奇妙な女。意外な才能を見せた女刑囚。詐欺師を騙す詐欺師。元風俗嬢が恐怖する客。殺人鬼を取り押さえた刑事。観光客を陥れるツアーガイド。全身くまなく改造する整形美女。特別な容姿をもっていると確信する男女たち…。いつかどこかで耳にした、そこはかとなく不安で妙な話。実際に著者が体験、伝聞した実話をもとに、百物語形式で描く書き下ろし現代怪談。 |
(他の紹介)目次 |
女刑囚の才能 杜撰な嘘 夏の虫 匂いを残す霊 女がいい放ちたかったセリフ ツアーガイドの底知れぬ気持ち 殺人鬼を取り押さえた刑事の話 明洞の嫌なホテル コンコンばあさん タレントの自殺現場〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
岩井 志麻子 1964年、岡山県生まれ。99年、短編「ぼっけえ、きょうてえ」で第6回日本ホラー小説大賞を受賞。また、同作に書き下ろし3編を加えた同題の短編集が、ジャンルを超えた質の高い作品性を支持され、第13回山本周五郎賞を受賞する。恋愛小説『tr´ai c^ay(チャイ・コイ)』で第2回婦人公論文芸賞、『自由戀愛』で第9回島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
目次
前のページへ