検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ザリガニ飼育ノート ザリガニの生態から飼育、繁殖まで

著者名 下釜 豊久/著
著者名ヨミ シモガマ トヨヒサ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411550353一般図書666.7//開架通常貸出在庫 
2 中央1216688224一般図書666.7/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
911.1351 911.1351

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110245188
書誌種別 図書(和書)
著者名 下釜 豊久/著   佐々木 浩之/写真
著者名ヨミ シモガマ トヨヒサ ササキ ヒロユキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2013.4
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-71342-6
分類記号 666.7
タイトル ザリガニ飼育ノート ザリガニの生態から飼育、繁殖まで
書名ヨミ ザリガニ シイク ノート
副書名 ザリガニの生態から飼育、繁殖まで
副書名ヨミ ザリガニ ノ セイタイ カラ シイク ハンショク マデ
内容紹介 エビに似てカニの名を持つ、ちょっと不思議な生き物、ザリガニ。その生態から捕まえ方、飼育方法、繁殖方法までを、写真とともに解説します。Q&A、飼育と用語の便利帳も収録。
著者紹介 1972年生まれ。千葉県出身。日本淡水開発代表取締役社長。日本観賞魚振興事業協同組合会員。
件名1 ざりがに-飼育

(他の紹介)内容紹介 日本人の美意識を決定づけた最初の勅撰和歌集。四季の歌、恋の歌を中心に、平安朝初期から100年間の名歌1100首を時間の経過や歌の照応関係に留意しながら20巻に整然と配列する。「ひさかたの光のどけき春の日に静心なく花の散るらむ」(紀友則)、「思ひつつ寝ればや人の見えつらむ夢と知りせばさめざらましを」(小野小町)など、現在にいたるまで人口に膾炙している多くの歌を擁する。訳と詳細な注を付けた文庫版の最高峰。
(他の紹介)目次 春歌上
春歌下
夏歌
秋歌上
秋歌下
冬歌
賀歌
離別歌
羇旅歌
物名
恋歌
哀傷歌
雑歌
雑躰
大御所御歌
墨滅歌
真名序
(他の紹介)著者紹介 高田 祐彦
 1959年東京都生まれ。東京大学卒。中古文学専攻。東京大学助手、神戸大学助教授を経て、青山学院大学教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。