検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説20世紀テクノロジーと大衆文化

著者名 原 克/著
著者名ヨミ ハラ カツミ
出版者 柏書房
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911228831一般図書502//開架通常貸出在庫 
2 中央1216217727一般図書502/ハ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311160897一般図書502//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 克
2009
502 502
科学技術-歴史 科学と社会 世界史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910043875
書誌種別 図書(和書)
著者名 原 克/著
著者名ヨミ ハラ カツミ
出版者 柏書房
出版年月 2009.7
ページ数 302p
大きさ 26cm
ISBN 4-7601-3335-2
分類記号 502
タイトル 図説20世紀テクノロジーと大衆文化
書名ヨミ ズセツ ニジッセイキ テクノロジー ト タイシュウ ブンカ
内容紹介 便利、快適、清潔、安心を追い求める大衆と、彼らの夢や欲望を満たすべく続々と生み出された、時代に衝撃を与えた新技術や新発明。189のアイテムと図版1700点から、モノの20世紀史を読み解く。
著者紹介 1954年長野県生まれ。立教大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程中退。早稲田大学教育学部教授。専門は表象文化論、ドイツ文学。著書に「暮らしのテクノロジー」など。
件名1 科学技術-歴史
件名2 科学と社会
件名3 世界史-20世紀

(他の紹介)内容紹介 “便利”“快適”“清潔”“安心”を追い求める大衆と、彼らの夢や欲望を満たすべく続々と生み出された新技術。189のアイテムと図版1700点で一望する、モノの20世紀史。
(他の紹介)目次 1 すてきなマイホーム
2 20世紀身体論
3 都市という劇場
4 マイカーの世紀
5 走る都市
6 情報のかたち
7 自然とアトミックエイジ
(他の紹介)著者紹介 原 克
 早稲田大学教育学部教授。1954年長野県生まれ。立教大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程中退。神戸大学国際文化学部、立教大学文学部を経て現職。1985〜1987年、ルール大学客員研究員。2001〜2002年、ベルリン・フンボルト大学客員教授。専門は表象文化論、ドイツ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。