検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

リプリー 角川文庫 改版

著者名 パトリシア・ハイスミス/[著]
著者名ヨミ パトリシア ハイスミス
出版者 角川書店
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213477258一般図書B933/ハ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
518.83 518.83
住宅団地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010045393
書誌種別 図書(和書)
著者名 パトリシア・ハイスミス/[著]   青田 勝/訳
著者名ヨミ パトリシア ハイスミス アオタ カツ
出版者 角川書店
出版年月 2000.6
ページ数 397p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-251801-X
分類記号 933.7
タイトル リプリー 角川文庫 改版
書名ヨミ リプリー
改題・改訂等に関する情報 初版のタイトル:太陽がいっぱい

(他の紹介)内容紹介 築後数十年経過した古い団地。これを社会の「ストック」と見なして再生していくにはどうしたらよいのか―。住まいとコミュニティのあり方を変える「団地再生まちづくり」がいよいよ始まる。
(他の紹介)目次 第1章 団地再生が担う“地域の未来”(欧米とアジアの団地再生―再生という行為にとって何が大切か
団地再生で周辺との連携を強化―環境や生活の質向上へ ほか)
第2章 “水・緑・風”を活かした再生のデザイン(明るい団地の条件とは―ドイツ・ライネフェルデから考える
“みどり”の力で活気を取り戻す―快適な生活を楽しみつつ、資産価値も高める ほか)
第3章 団地をよみがえらせる「しくみ」(元気なまちであり続けるために―成熟期のニュータウン再生まちづくり
歩いて暮らせる郊外拠点を―棟別再生、高齢者施設、サービス導入が鍵 ほか)
第4章 再生のための技術と設備(マンションリフォーム工事の現場から―改修工事の手法と方法
「居住者の自主改修」という実験―一つの生活デザインから始まる団地再生 ほか)
団地再生に取り組む―活動報告(都市住宅学会関西支部「住宅団地のリノベーション研究委員会」
都市住宅学会中部支部「住宅市場研究会・住宅再生部会」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。