検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

獲得金メダル!国際数学オリンピック メダリストが教える解き方と技

著者名 小林 一章/監修
著者名ヨミ コバヤシ カズアキ
出版者 朝倉書店
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216560381一般図書410/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110098056
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 一章/監修
著者名ヨミ コバヤシ カズアキ
出版者 朝倉書店
出版年月 2011.11
ページ数 5,182p
大きさ 21cm
ISBN 4-254-11132-3
分類記号 410
タイトル 獲得金メダル!国際数学オリンピック メダリストが教える解き方と技
書名ヨミ カクトク キンメダル コクサイ スウガク オリンピック
副書名 メダリストが教える解き方と技
副書名ヨミ メダリスト ガ オシエル トキカタ ト ワザ
内容紹介 不等式から関数方程式、組合わせ、幾何、整数論まで、日本数学オリンピック、国際数学オリンピックに出題された難問の根底にある基本的な考え方を示し、それらの過去問を解説する。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 世界初の空母「鳳翔」から原子力空母「ニミッツ級」まで、進化し続ける空母の実像が一目瞭然。かつてない決定版。掲載全艦艇を「同一縮尺」でイラスト再現。「大鳳」の各セクションを断面で描いた精密イラストつき。各艦の秘蔵写真、データ、ストーリーで読む艦歴を完備。
(他の紹介)目次 第1章 日本の空母
第2章 航空母艦を解剖する
第3章 アメリカの空母
第4章 米機動部隊の艦隊防空システム
第5章 イギリス、フランス、イタリア、ドイツの空母
第6章 航空母艦の艦載機
第7章 戦後の主要空母
空母戦の成功例と失敗例
(他の紹介)著者紹介 谷井 建三
 昭和12(1937)年、富山県生まれ。日本大学芸術学部卒業。大学卒業後、横浜高島屋宣伝部に入社。3年後にフリーとなり、イラストレーターとして活動をはじめる。時代考証に基づいた和船の復元画をライフワークとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。