検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シルクロード 過去と現在

著者名 深田 久弥/共著
著者名ヨミ フカダ キュウヤ
出版者 白水社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210323620一般図書292.9/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
1975
498.4 498.4
卓球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810015790
書誌種別 図書(和書)
著者名 深田 久弥/共著   長沢 和俊/共著
著者名ヨミ フカダ キュウヤ ナガサワ カズトシ
出版者 白水社
出版年月 1980
ページ数 277p
大きさ 21cm
分類記号 220
タイトル シルクロード 過去と現在
書名ヨミ シルク ロード
副書名 過去と現在
副書名ヨミ カコ ト ゲンザイ
件名1 シルクロード

(他の紹介)内容紹介 知っていればこんなに違う。駆け引きを覚えて勝率をぐんと上げよう。
(他の紹介)目次 1 勝敗を大きく左右するサービスからの戦術(サービスから 対オールラウンド型
サービスから 対両ハンド攻撃型 ほか)
2 試合の主導権を握るためのレシーブからの戦術(レシーブから 対両ハンド攻撃型
レシーブから 対フォアハンド主体型 ほか)
3 戦況を大きく変えるラリーでの戦術(ラリーでは 対両ハンド攻撃型
ラリーでは 対フォアハンド主体型 ほか)
4 特殊な戦型(粒高型・カット型)の戦術(粒高選手の戦術 対攻撃型
粒高選手の戦術 対カット型 ほか)
5 苦手を克服 カット型、粒高型に対する戦術(サービスから 対カット型の戦術
サービスから対粒高型の戦術 ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮崎 義仁
 財団法人日本卓球協会男子ナショナルチーム監督。1959年(昭和34年)4月8日生まれ。長崎県出身。鎮西学院高校から近畿大学へと進み、トップ選手として活躍。財団法人日本体育協会の卓球上級コーチの資格を持ち、的確でわかりやすい言葉を用いた丁寧な指導には定評がある。現在はナショナルチームおよびU‐21担当を兼務し、若手からベテランまで一貫しての指導・強化に当たっている。2008年2〜3月に中国・広州で開催された世界選手権団体戦では日本男子代表を8年ぶりの銅メダルに導き、2008年北京オリンピックを経て、世界卓球2009横浜では男子ダブルスを銅メダルに導くなど、日本の男子卓球界をリードしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。