検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

血糖値をどんどん下げる本 できる!かんたん!

著者名 林 泰/監修
著者名ヨミ ハヤシ ヤスシ
出版者 池田書店
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011191671一般図書493.1//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 泰
2009
493.123 493.123
糖尿病 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910045380
書誌種別 図書(和書)
著者名 林 泰/監修
著者名ヨミ ハヤシ ヤスシ
出版者 池田書店
出版年月 2009.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-12344-8
分類記号 493.123
タイトル 血糖値をどんどん下げる本 できる!かんたん!
書名ヨミ ケットウチ オ ドンドン サゲル ホン
副書名 できる!かんたん!
副書名ヨミ デキル カンタン
内容紹介 血糖値が高いと言われた人に、本格的な糖尿病にならずにすむように、適切な食事療法・運動療法を提案。おいしい食事を楽しめるメニューや、血糖値を下げる「ライフスタイル」を紹介する。
件名1 糖尿病
件名2 食餌療法

(他の紹介)内容紹介 血糖値が高いと言われた人が、本格的な糖尿病にならずにすむような生活を提案。簡単にできて、おいしい食事を楽しめるメニューもたくさん盛り込まれています。
(他の紹介)目次 1章 どうして怖いの?高血糖(「血糖」とは何か?
血糖値を下げるインスリン
原因は、過食・運動不足・ストレス ほか)
2章 おいしく食べて血糖値を下げよう(血糖値を下げる食生活
食べ方のポイント
料理のポイント ほか)
3章 血糖値を下げる「ライフスタイル」(運動不足からの脱出
運動の効用
有酸素運動を基本に ほか)
(他の紹介)著者紹介 林 泰
 内科専門医、神経内科専門医。1943年、長野県生まれ。千葉大学医学部卒業。東京女子医科大学第二病院を経て、有楽橋クリニックと鐘ケ淵クリニックを開設。1989年医療法人社団三喜会を設立。日本神経学会認定医、日本東洋医学会認定医。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。