検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

映画・演劇人物研究文献目録

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216324549一般図書R770.3/エ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
912.68 912.68
長崎市-歴史 原子爆弾-被害 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010072265
書誌種別 図書(和書)
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2010.10
ページ数 22,735p
大きさ 27cm
ISBN 4-8169-2281-7
分類記号 770.31
タイトル 映画・演劇人物研究文献目録
書名ヨミ エイガ エンゲキ ジンブツ ケンキュウ ブンケン モクロク
内容紹介 1980年1月〜2009年12月に刊行された日本語の図書・雑誌・紀要類から、国内外の映画・演劇の監督・演出家・脚本家・俳優・評論家など、4001人に関する人物文献45571件を収録する。
件名1 芸能人-書誌

(他の紹介)内容紹介 浦上天主堂の廃墟が戦後13年目に取り壊された裏に何があった?長崎原爆の隠された真実に迫る、渾身のノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 昔、そこに天主堂の廃墟があった
第2章 弾圧を耐え抜いた浦上の丘
第3章 原爆投下―浦上への道
第4章 浦上の聖者と米国の影
第5章 仕組まれた提携
第6章 二十一世紀の十字架
第7章 傷跡は消し去れ
第8章 アメリカ
第9章 USIA
第10章 天主堂廃墟を取り払いしものは
(他の紹介)著者紹介 高瀬 毅
 1955年長崎市生まれ。明治大学政治経済学部卒業後、ニッポン放送入社。記者、ディレクター。82年ラジオドキュメンタリー『通り魔の恐怖』で日本民間放送連盟賞最優秀賞、放送文化基金賞奨励賞。89年よりフリー。高齢社会、家族、都市問題などを中心に取材、雑誌「AERA」の「現代の肖像」で10年にわたって人物ルポを発表する一方、ラジオ、テレビでコメンテーターやナビゲーターなども務めてきた。放送批評懇談会「ギャラクシー賞」ラジオ部門委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。