検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もう“モノの言い方を知らない”なんて言わせない

著者名 篠崎 晃一/監修
著者名ヨミ シノザキ コウイチ
出版者 小学館
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611572769一般図書814//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠崎 晃一 小学館辞典編集部
2009
814.4 814.4
日本語-慣用語句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910045561
書誌種別 図書(和書)
著者名 篠崎 晃一/監修   小学館辞典編集部/編
著者名ヨミ シノザキ コウイチ ショウガクカン ジテン ヘンシュウブ
出版者 小学館
出版年月 2009.6
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-387832-6
分類記号 814.4
タイトル もう“モノの言い方を知らない”なんて言わせない
書名ヨミ モウ モノ ノ イイカタ オ シラナイ ナンテ イワセナイ
内容紹介 人にものを頼みたいとき、心のこもった謝罪をしたいとき、自分の気持ちを相手に伝えたいとき…。効果的な最初のひと言、相手を引きつける気のきいた言い回しを、日常の場面ごとに集め、ニュアンスの違いや使用法を解説する。
件名1 日本語-慣用語句

(他の紹介)内容紹介 人にものを頼みたいとき、心のこもった謝罪をしたいとき、自分の気持ちを相手に伝えたいとき…。本書は、効果的な最初のひと言、相手を引きつける気のきいた言い回しを、日常の場面ごとに集め、ニュアンスの違いや使用法についてまとめたものである。
(他の紹介)目次 頼む・お願いする
承知・承諾する
断る・拒む
謝る・詫びる
感謝の気持ちを伝える
うれしい気持ちを伝える
贈る・振る舞う
謙遜する
褒める・持ち上げる
慰める
励ます
(他の紹介)著者紹介 篠崎 晃一
 1957年生まれ。東京女子大学教授。専門は方言学、社会言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。