検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日光御成道分間延絵図 第1巻 五街道分間延絵図全百三巻之内 岩淵・川口

著者名 児玉 幸多/監修
著者名ヨミ コダマ コウタ
出版者 東京美術
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211972409一般図書N210/ニ/閉架地図貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
493.937 493.937
児童精神医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810152855
書誌種別 図書(和書)
著者名 児玉 幸多/監修
著者名ヨミ コダマ コウタ
出版者 東京美術
出版年月 1988.7
ページ数 1冊
大きさ 42×18cm
ISBN 4-8087-0507-9
分類記号 291.3
タイトル 日光御成道分間延絵図 第1巻 五街道分間延絵図全百三巻之内 岩淵・川口
書名ヨミ ニッコウ オナリドウ ブンケン ノベエズ
副書名 五街道分間延絵図全百三巻之内
副書名ヨミ ゴカイドウ ブンケン ノベエズ ゼンヒャクサンカン ノ ウチ
件名1 日光街道
件名2 絵図
改題・改訂等に関する情報 東京国立博物館所蔵文化4年写の復刻

(他の紹介)内容紹介 こころはどう育つのか、発達障害とは何なのか。長年の臨床経験をもとに、発達段階に合わせて解説。
(他の紹介)目次 第1章 乳幼児期の子どものこころ(子どもの関係性の成立―赤ちゃんの“歩きっぷり”からとらえる
ことばをはぐくむ(1)―ことばの発達について ほか)
第2章 学童期の子どものこころ(小学生になって
災害に遭遇した子どもの心的後遺症 ほか)
第3章 発達障害について(発達障害について
私の発達障害観 ほか)
第4章 思春期の子どものこころ(思春期前期の転換ヒステリー
両親の離婚が子どもに与える影響 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。