検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

七四 宝島社文庫 Cか-9-2 このミス大賞

著者名 神家 正成/著
著者名ヨミ カミヤ マサナリ
出版者 宝島社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311534713一般図書913.6/カミヤ/文庫通常貸出在庫 
2 興本1011573845一般図書913.6/カミヤ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111065795
書誌種別 図書(和書)
著者名 神家 正成/著
著者名ヨミ カミヤ マサナリ
出版者 宝島社
出版年月 2017.9
ページ数 510p
大きさ 16cm
ISBN 4-8002-7609-4
分類記号 913.6
タイトル 七四 宝島社文庫 Cか-9-2 このミス大賞
書名ヨミ ナナヨン
内容紹介 女性自衛官・甲斐和美は富士駐屯地での捜査に協力することに。密室である七四式戦車の車内で遺体が見つかった事件は、自殺と思われれていたが、内部告発で殺人の可能性が浮上したのだ。やがて甲斐は自衛隊組織の暗部に迫り…。
改題・改訂等に関する情報 2016年刊の加筆修正

(他の紹介)内容紹介 犬養毅(一八五五〜一九三二)政治家。国会開設以来連続当選一九回、五〇年以上にわたり国会で活躍し、「憲政の神様」といわれた犬養毅。首相となり近隣諸国との友好を図り、軍部の抵抗を排して議会制民主主義を死守した政党政治家。気骨ある明治人の生涯を活写する。
(他の紹介)目次 第1章 若き日々
第2章 東海経済新報時代
第3章 議会壇上の獅子吼
第4章 帝国の危機と産業立国
第5章 逓信大臣時代
第6章 心ならぬ間奏曲
第7章 犬養内閣の成立
第8章 五・一五事件の顛末
(他の紹介)著者紹介 小林 惟司
 1930年横浜市生まれ。1953年慶應義塾大学経済学部卒業。千葉商科大学教授などを経て、現在、日本文藝家協会会員、商学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。