検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

死刑囚の母となって この病は死に至らず

著者名 向井 武子/著
著者名ヨミ ムカイ タケコ
出版者 新教出版社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311320329一般図書916/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
916 916
向井 伸二 死刑 囚人 殺人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910047407
書誌種別 図書(和書)
著者名 向井 武子/著
著者名ヨミ ムカイ タケコ
出版者 新教出版社
出版年月 2009.6
ページ数 142p
大きさ 19cm
ISBN 4-400-61579-8
分類記号 916
タイトル 死刑囚の母となって この病は死に至らず
書名ヨミ シケイシュウ ノ ハハ ト ナッテ
副書名 この病は死に至らず
副書名ヨミ コノ ヤマイ ワ シ ニ イタラズ
内容紹介 母の愛を知らず、劣悪な環境で育ち、ついに母子3人を殺した死刑囚。その魂を愛と信仰で救うために、養子にして彼の母となった女性の手記。死刑が残虐な刑罰である現実をまざまざと描く。
件名1 死刑
件名2 囚人
件名3 殺人

(他の紹介)内容紹介 母の愛を知らず、劣悪な環境で育ち、ついに母子三人を殺した死刑囚の魂を、愛と信仰で救うために、養子にして彼の母となった人の手記。
(他の紹介)目次 第1部 祈りの子は滅びない(さまよえる魂
共生の道)
第2部 死刑囚をみつめて―共に救われるために(冤罪の死刑囚との出会い
死刑制度のもとで苦悩する人々
伸二君の養母となって
恢復される心(魂)
同質の悲惨を生きる者
共に生きるということ
償いの生を生きる
隠されている死刑囚の姿
終身刑は共生の放棄)
(他の紹介)著者紹介 向井 武子
 1938年8月、現在の滋賀県大津市に生まれる。幼少時、父母と共に旧満州に渡り、敗戦後帰国。日本基督教団堅田教会に通いながら、小学校3年生までこの湖の町で生活する。後、福井県敦賀市に転住。日本海に面した町で、日本基督教団敦賀教会に通いながら少年期・青年期を送る。1954年大澤徳則牧師により受洗する。1961年聖和大学(現)卒業、結婚(2男1女の母となる)。1962年日本基督教団キリスト教教育主事資格を得る。1985年日本基督教団の正教師となる。1987年前田伸二を養子とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。