検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

横浜・鎌倉半日さんぽ ひとりが楽しい!近場でうれしい!おすすめ!

著者名 清野 博/著
著者名ヨミ セイノ ヒロシ
出版者 昭文社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911650240一般図書291//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
291.77 291.77
書道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111421467
書誌種別 図書(和書)
著者名 清野 博/著
著者名ヨミ セイノ ヒロシ
出版者 昭文社
出版年月 2021.9
ページ数 255p
大きさ 18cm
ISBN 4-398-14755-4
分類記号 291.37
タイトル 横浜・鎌倉半日さんぽ ひとりが楽しい!近場でうれしい!おすすめ!
書名ヨミ ヨコハマ カマクラ ハンニチ サンポ
副書名 ひとりが楽しい!近場でうれしい!おすすめ!
副書名ヨミ ヒトリ ガ タノシイ チカバ デ ウレシイ オススメ
内容紹介 横浜港シンボルタワー、神奈川宿の領事館跡、金沢街道、横須賀の産業遺産…。1〜2時間くらいでまわれる横浜・鎌倉の40コースを厳選し、カラー写真とともに紹介する。データ:2021年3〜7月現在。
著者紹介 昭和22年山形市生まれ。業界紙編集者などを経て、フリーのライター、編集者として活動。著書に「東京半日さんぽ」がある。
件名1 神奈川県-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 機械仕掛けの“アトラクション”が繁茂する私たちの日常生活―そのさなかにある「身体」のふるまいを10の「動詞」で活写。メディア論の型を破る新しい思考スタイルの誕生。
(他の紹介)目次 1 揺られる
2 乗り込む
3 流される
4 ながめてまわる
5 買物する
6 セルフサービスする
7 くりかえす
8 複製する
9 同期する
10 夢みる
(他の紹介)著者紹介 長谷川 一
 1966年、名古屋市生まれ。千葉大学大学院中退後、書籍編集者として働く。東京大学大学院情報学環・学際情報学府博士課程単位取得満期退学。東京大学大学院情報学環助手を経て、明治学院大学文学部芸術学科(芸術メディア系列)准教授。専門はメディア論。著書に、『出版と知のメディア論―エディターシップの歴史と再生』(みすず書房、日本出版学会賞奨励賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。