検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

危ない病気を避ける!腸内リセット健康法

著者名 松生 恒夫/監修
著者名ヨミ マツイケ ツネオ
出版者 日東書院本社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711356915一般図書493.46//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松生 恒夫
2009
493.46 493.46
腸 便秘 健康法 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910047751
書誌種別 図書(和書)
著者名 松生 恒夫/監修
著者名ヨミ マツイケ ツネオ
出版者 日東書院本社
出版年月 2009.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-528-01686-6
分類記号 493.46
タイトル 危ない病気を避ける!腸内リセット健康法
書名ヨミ アブナイ ビョウキ オ サケル チョウナイ リセット ケンコウホウ
内容紹介 女性に多い「便秘」と「腸の悩み」を一気に解決! 「毒出しジュース」を考案して話題を呼んだ著者が、誰でもカンタンにつくれるジュースやスープ、腸に効く素材を活用した料理レシピを公開。
件名1
件名2 便秘
件名3 健康法

(他の紹介)内容紹介 「毒出しジュース」で注目を浴びた松生恒夫先生が「便秘」と「腸の悩み」をいっきに解消。注目の最新レシピ解説付きメニューが満載。
(他の紹介)目次 第1章 腸の仕組みと役割(腸は体の中の汚れ役、腸の仕組みと働きを知る
腸の中にある第2の脳、セカンド・ブレイン ほか)
第2章 こんなにこわい便秘(便秘がちなあなたのおなかは“停滞腸”かもしれません
便秘に苦しむのは大半が女性、なぜ男性より便秘が多い? ほか)
第3章 腸内リセットと毒出しドリンクレシピ(腸内リセットの方法はさまざま、便秘の重症度でやり方をかえる
軽い便秘は水分と油分の調整だけで腸内リセット ほか)
第4章 食養腸と食養腸レシピ(腸の健康は食事でつくる、腸の健康によい食事にかえる
食べて腸を養う食養腸、食養腸は8つの素材でできている ほか)
(他の紹介)著者紹介 松生 恒夫
 1955年、東京都生まれ。医学博士。松生クリニック院長。東京慈恵会医科大学卒業。同大学第三病院内科助手、松島病院大腸肛門病センター診療部長などを経て、2004年1月より現職。日本内科学会認定医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本消化器病学会認定専門医、日本東洋医学会専門医、日本大腸肛門病学会専門医。専門領域は、大腸内視鏡検査や炎症性腸疾患の診断と治療、便秘解消のための食生活の改善指導など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。