検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

寂聴幸運の鍵

著者名 瀬戸内 寂聴/著
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216117059一般図書914.6/セト/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1311154429一般図書914.6/セトウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬戸内 寂聴
2009
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910050846
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀬戸内 寂聴/著
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2009.7
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-31947-6
分類記号 914.6
タイトル 寂聴幸運の鍵
書名ヨミ ジャクチョウ コウウン ノ カギ
内容紹介 憂いは絶えない。それでも世界は美しい-。混迷きわめる21世紀を「末期の眼」が涼やかに綴る。生きることの愛おしさに満ちた、時代を鼓舞する時評エッセイ。『毎日新聞』連載を単行本化。
著者紹介 1922年徳島市生まれ。「女子大生・曲愛玲」で新潮社同人雑誌賞を受賞しデビュー。97年文化功労者に選ばれる。源氏物語千年紀賞名誉実行委員長。他の著書に「花に問え」「白道」など。

(他の紹介)内容紹介 イラク戦争、オリンピック、災害や事件といった過去10年のニュースから、かけがえのない旧友との想い出、初めての田植えにケータイまで。時代を覆う閉塞感を打ち破る、寂聴流幸せの手引き。
(他の紹介)目次 1 百まで生きたらどうしよう―2001
2 人間はあきらめてはならぬ―2003
3 忘却は諸刃の剣―2004
4 人の命と平和のもろさ―2005
5 生きること書き続けること―2006
6 様々な出逢い様々な別れ―2007
7 すべては流転し続ける―2008
8 可憐な花に平和を祈る―2009
(他の紹介)著者紹介 瀬戸内 寂聴
 1922年徳島市生まれ。’57年「女子大生・曲愛玲」で新潮社同人雑誌賞を受賞しデビュー。’63年「夏の終り」で女流文学賞、’92年「花に問え」で谷崎潤一郎賞、’96年「白道」で芸術選奨文部大臣賞を受賞し’97年文化功労者に選ばれる。2001年「場所」で野間文芸賞、’06年イタリア・国際ノニーノ賞、文化勲章、’08年坂口安吾賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。