検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

突きの鬼一 [2] 小学館文庫 す14-2 書き下ろし長編時代小説 夕立

著者名 鈴木 英治/著
著者名ヨミ スズキ エイジ
出版者 小学館
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811812478一般図書B913.6/すすき/文庫通常貸出貸出中  ×
2 伊興1111683551一般図書913.6/ススキエ/文庫文庫通常貸出在庫 
3 中央1217458932一般図書B913.6/スス/閉架-文庫通常貸出在庫 
4 中央1217562576一般図書B913.6/スス/文庫通常貸出在庫 
5 新田1610855304一般図書/すす/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
輸血-歴史 供血-歴史 血液製剤

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111154647
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 英治/著
著者名ヨミ スズキ エイジ
出版者 小学館
出版年月 2018.8
ページ数 320p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-406545-9
分類記号 913.6
タイトル 突きの鬼一 [2] 小学館文庫 す14-2 書き下ろし長編時代小説 夕立
書名ヨミ ツキ ノ オニイチ
副書名 書き下ろし長編時代小説
副書名ヨミ カキオロシ チョウヘン ジダイ ショウセツ
内容紹介 母桜香院が寵愛する弟に藩主代理を承諾させた百目鬼一郎太は、竹馬の友・神酒藍蔵とともに江戸に身を落ち着ける。国元の様子を探っていた藍蔵は桜香院の江戸上府を知る。桜香院は国家老に一郎太抹殺を命じた張本人だった…。

(他の紹介)内容紹介 この不思議な液体と医学、文化、戦争、国家、経済などとのかかわりのほか、肝炎やエイズ禍、そしていまや巨大なビジネスとなった血液産業など、血液の歴史をすべて俯瞰した決定版。
(他の紹介)目次 第1部 血液と人間(十七世紀の輸血―おとなしい家畜の血を人間に
瀉血万能の時代
近代的輸血医学の幕開け―輸血方法の改善、血液型の発見、抗凝固剤の開発)
第2部 血液と戦争(血液供給システムの整備
大戦前夜
戦争と血液―大量生産される戦時物資、血漿
血液製剤の開発―負傷兵にアルブミンを
前線は全血を要求する)
第3部 血液と経済(内藤良一―戦後日本血液事業の雄
エドウィン・コーン―人類に血液成分療法をもたらした人物
血は商品か?―五〇年代‐六〇年代の血液事情
血液業界と肝炎―一九七〇年代アメリカの血液事情
国際化する血液産業
血液産業複合体―アメリカと世界を結ぶ血漿ネットワーク
エイズ発生
検証―なぜ有効な薬害エイズ対策がとられなかったのか
裁きの日
エピローグ―アフター・デイズ)
(他の紹介)著者紹介 スター,ダグラス
 ボストン大学のジャーナリズム学科教授。環境、医学、科学をテーマに数多くの記事を『スミソニアン』誌や『オーデュボン』誌などに発表している。1996年には神戸で開かれた薬害エイズ国際会議にパネラーとして参加し、「拡大化した血液産業の歴史」と題する講演を行った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。