検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

空気と水のじっけん いたずらはかせのかがくの本 新版

著者名 板倉 聖宣/著
著者名ヨミ イタクラ キヨノブ
出版者 仮説社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220773485児童図書423//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320727415児童図書42//開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920547031児童図書40//開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222019935児童図書408/イ/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222023903児童図書408/イ/閉架-調べ通常貸出在庫 
6 江南1520324359児童図書423//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

板倉 聖宣 最上 さちこ
2014
481 481
流通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920003365
書誌種別 図書(児童)
著者名 板倉 聖宣/著   最上 さちこ/絵
著者名ヨミ イタクラ キヨノブ モガミ サチコ
出版者 仮説社
出版年月 2009.8
ページ数 38p
大きさ 25cm
ISBN 4-7735-0215-2
分類記号 423.83
タイトル 空気と水のじっけん いたずらはかせのかがくの本 新版
書名ヨミ クウキ ト ミズ ノ ジッケン
内容紹介 水槽やコップなどを使った空気と水の実験を、イラストを交えて紹介。空気の存在とその働き、水との不思議な関係を、子どもが実際に実験して納得できる科学の本。大人のための詳しい解説も収録。
著者紹介 1930年東京生まれ。理学博士。国立教育研究所を定年退職し、私立板倉研究室を設立。教育雑誌『たのしい授業』編集代表。著書に「ぼくがあるくと月もあるく」「仮説実験授業」など。
件名1 圧力
件名2 空気
件名3
改題・改訂等に関する情報 初版:国土社 1970年刊

(他の紹介)内容紹介 物流は企業の仕入、営業、生産の業務と密接にかかわり、システム、会計、貿易など幅広い業種と結びついている。企業活動の身の回りにある物流の全体像をコスト管理や改善ノウハウ、そして物流事業のグローバル化までを様々な視点で解説。
(他の紹介)目次 1章 世の中の物流
2章 物流の役割と範囲
3章 これが物流コストだ
4章 物流サービスとは何か
5章 物流コストダウン10のポイント
6章 物流はどのような管理を行うのか
7章 物流センターのしくみ
8章 環境問題と物流
9章 情報で変わる物流
10章 グローバル化で変わる物流
(他の紹介)著者紹介 青木 正一
 1964年大阪府出身。京都産業大学経済学部卒業。学生時代に数々のベンチャービジネスを行い、卒業後、ドライバーとして大阪佐川急便入社。その後1989年に株式会社船井総合研究所入社。物流開発チーム・トラックチームチーフを経て、コンサルティングでは対応できない顧客からの要望を事業化するという主旨で1996年“荷主企業と物流企業の温度差をなくす物流バンク”をコンセプトに、物流新業態企業「日本ロジファクトリー」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。