検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ブルガリア 旅名人ブックス 120 バルカンの原風景

著者名 外山 純子/文・写真
著者名ヨミ トヤマ ジュンコ
出版者 日経BP企画
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216167781一般図書293.9/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910051444
書誌種別 図書(和書)
著者名 外山 純子/文・写真
著者名ヨミ トヤマ ジュンコ
出版者 日経BP企画
出版年月 2009.7
ページ数 298p
大きさ 21cm
ISBN 4-86130-414-9
分類記号 293.92
タイトル ブルガリア 旅名人ブックス 120 バルカンの原風景
書名ヨミ ブルガリア
副書名 バルカンの原風景
副書名ヨミ バルカン ノ ゲンフウケイ
内容紹介 首都ソフィア、リラ修道院をはじめとする世界遺産の数々、古代ローマから現代にまで連なる歴史と文化…。スラヴ文化を凝縮したブルガリアの魅力を紹介する。データ:2009年6月現在。
著者紹介 静岡県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。英国滞在後、旅行会社勤務を経てフリーランスに。雑誌・業界誌に旅行記事を紹介。ツアーコンダクター。著書に「ブダペスト旅物語」など。
件名1 ブルガリア-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 素朴な町や村。心温まる人々…ブルガリアの魅力を一挙に公開―首都ソフィア。リラ修道院をはじめとする世界遺産の数々。古代ローマから現代にまで連なるブルガリアの歴史と文化を探る指南書。
(他の紹介)目次 第1章 ソフィア
第2章 リラ修道院とピリン山脈地方
第3章 バルカン山脈中部と南部
第4章 バルカン山脈北部とドナウ平原
第5章 トラキア平原
第6章 黒海沿岸
第7章 旅の便利帳


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。