検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゼンリン住宅地図文京区 '98 東京都 5

出版者 ゼンリン
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210698823一般図書375.5/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幸田 文
2009
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810429560
書誌種別 図書(和書)
出版者 ゼンリン
出版年月 1998.8
ページ数 47,47,63p
大きさ 39cm
分類記号 291.361
タイトル ゼンリン住宅地図文京区 '98 東京都 5
書名ヨミ ゼンリン ジュウタク チズ ブンキョウク
件名1 東京都文京区-地図

(他の紹介)内容紹介 文化史的な面から和紙をとらえた和紙研究の集大成。
(他の紹介)目次 1 こころの中の紙(神話と伝説
楮の故事
楮の繊維 ほか)
2 暮らしに見る紙(障壁画
からかみ
紙障子 ほか)
3 粘りの世界(ねりの役割
とろろあおいとのりうつぎ
にれ ほか)
(他の紹介)著者紹介 町田 誠之
 大正2年京都府生まれ。1939(昭和14)年、京都帝大理学部化学科卒。40年京都工芸教授、47年京都工芸繊維大学教授、繊維学部長などを務め、60年には正倉院蔵の紙の総合学術調査に参加。77年退官後名誉教授。88年日本・紙アカデミーの発起人会長。立命館大学、帝塚山短期大学各非常勤講師、紙の博物館名誉顧問。勲二等瑞宝章(86年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。