検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幻想の島沖縄

著者名 大久保 潤/著
著者名ヨミ オオクボ ジュン
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216179117一般図書302.19/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
302.199 302.199
沖縄県 沖縄問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910051713
書誌種別 図書(和書)
著者名 大久保 潤/著
著者名ヨミ オオクボ ジュン
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.7
ページ数 332p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-16707-3
分類記号 302.199
タイトル 幻想の島沖縄
書名ヨミ ゲンソウ ノ シマ オキナワ
内容紹介 過酷な低賃金、高すぎる電力料金、米軍基地に依存した経済体質…。なかなか報じられない沖縄の病巣とは。自立に向けて何をすべきか。沖縄を覆う、危機の本質を伝える。
著者紹介 1963年生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。日本経済新聞社に入社。社会部、証券部などを経て、社会部デスク。2005年3月〜08年2月まで那覇支局長を務めた。
件名1 沖縄県
件名2 沖縄問題

(他の紹介)内容紹介 特別の配慮が日常化した沖縄には、愚直にがんばることがバカらしくなるような状況がたくさん生まれている―この島を覆う危機の本質。
(他の紹介)目次 第1章 特別な配慮
第2章 官高民低
第3章 暮らしにくさの理由
第4章 アメとムチ
第5章 殺す側の視点
第6章 広がる副作用
第7章 沖縄VS日本という構図
第8章 自立へ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。