検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

離脱と移動 バタイユ・ブランショ・デュラス

著者名 西谷 修/著
著者名ヨミ ニシタニ オサム
出版者 せりか書房
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214513200一般図書345.1/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
462.1 462.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810476941
書誌種別 図書(和書)
著者名 西谷 修/著
著者名ヨミ ニシタニ オサム
出版者 せりか書房
出版年月 1997.7
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-7967-0207-5
分類記号 950.27
タイトル 離脱と移動 バタイユ・ブランショ・デュラス
書名ヨミ リダツ ト イドウ
副書名 バタイユ・ブランショ・デュラス
副書名ヨミ バタイユ ブランショ デュラス
内容紹介 アウシュヴィッツの生ける死者たちに同伴するブランショの言葉、ヒロシマの「白日の狂気」に感応するバタイユの恍惚…。西欧的な同化と全体化の思考を解体し、未知の空間へと歩み出る、破滅を賭けたラジカルなノマド達の冒険。
著者紹介 1950年愛知県生まれ。東京都立大学フランス文学科修士課程修了。現在、明治学院大学文学部教授。著書に「不死のワンダーランド」「戦争論」がある。

(他の紹介)内容紹介 日本人は動物をどのように感じ、表現してきたのか、動物と自然が織りなす環境にどのように向き合ってきたのか―。古代から近現代の多種多様かつ厖大な文献群を博捜し日本人の心性の歴史を明らかにする画期的な博物事典。
(他の紹介)目次 畜獣(獣




羊 ほか)
禽鳥(鳥



鴛鴦
鷺 ほか)
虫介(虫



蝦蟇
蛍 ほか)
竜魚(魚




鰻 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 祥次郎
 昭和13年2月栃木県栃木市に生まれる。昭和35年3月東京教育大学文学部文学科卒業。平成13年3月小山工業高等専門学校教授を退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。