検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パンデミック・シミュレーション tanQブックス 1 感染症数理モデルの応用

著者名 大日 康史/著
著者名ヨミ オオクサ ヤスシ
出版者 技術評論社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311320451一般図書493.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
498.6 498.6
インフルエンザ 感染症対策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910055110
書誌種別 図書(和書)
著者名 大日 康史/著   菅原 民枝/著
著者名ヨミ オオクサ ヤスシ スガワラ タミエ
出版者 技術評論社
出版年月 2009.9
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-7741-3940-1
分類記号 498.6
タイトル パンデミック・シミュレーション tanQブックス 1 感染症数理モデルの応用
書名ヨミ パンデミック シミュレーション
副書名 感染症数理モデルの応用
副書名ヨミ カンセンショウ スウリ モデル ノ オウヨウ
内容紹介 現代の日本社会において、新型インフルエンザはどのように拡がっていくのか? その対策はどの程度有効で、費用はどれくらいになるのか? 数理の力で「パンデミック」に迫る。
著者紹介 国立感染症研究所感染症情報センター主任研究官。経済学博士、医学博士。
件名1 インフルエンザ
件名2 感染症対策

(他の紹介)内容紹介 現代の日本社会において新型インフルエンザはどのように拡がっていくのでしょうか?それに対する対策はどの程度有効で、その費用はどれぐらいに見積もられるのでしょうか?こうした疑問に答えるのが「数理モデル」です。数理モデル駆使してコンピューター上でシミュレートされたパンデミック。その結果は、私たちに新たなる課題を投げかけてきました。
(他の紹介)目次 第1章 新型インフルエンザとは
第2章 新型インフルエンザの拡大予測モデル
第3章 新型インフルエンザの拡大予測―国際的な拡がり
第4章 新型インフルエンザの拡大予測―国内での拡がり
第5章 新型インフルエンザへの対策―地域封鎖
第6章 新型インフルエンザへの対策―休校と外出自粛
第7章 新型インフルエンザへの対策―抗インフルエンザ剤
第8章 新型インフルエンザ対策の費用対効果
第9章 新型インフルエンザへの対策―早期探知
第10章 新型インフルエンザへの対策―その他
(他の紹介)著者紹介 大日 康史
 国立感染症研究所感染症情報センター主任研究官。1999年大阪大学社会経済研究所助教授。2003年より現職。経済学博士、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅原 民枝
 国立感染症研究所感染症情報センター第一室(感染症対策計画室)研究員。2006年筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科修了。2007年より現職。博士(ヒューマンケア科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。