検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本史探訪 第7集 海外編

著者名 海音寺 潮五郎/著者代表
著者名ヨミ カイオンジ チョウゴロウ
出版者 角川書店
出版年月 1973.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210107205一般図書210.04/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
727 727

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810005152
書誌種別 図書(和書)
著者名 海音寺 潮五郎/著者代表
著者名ヨミ カイオンジ チョウゴロウ
出版者 角川書店
出版年月 1973.5
ページ数 235p 図版16p
大きさ 22cm
分類記号 281
タイトル 日本史探訪 第7集 海外編
書名ヨミ ニホンシ タンボウ
件名1 伝記-日本
件名2 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 雷の季節に起こることは、誰にもわかりはしない―。地図にも載っていない隠れ里「穏」で暮らす少年・賢也には、ある秘密があった―。異界の渡り鳥、外界との境界を守る闇番、不死身の怪物・トバムネキなどが跋扈する壮大で叙情的な世界観と、静謐で透明感のある筆致で、読者を“ここではないどこか”へ連れ去る鬼才・恒川光太郎、入魂の長編ホラーファンタジー。文庫化にあたり新たに1章を加筆した完全版。
(他の紹介)著者紹介 恒川 光太郎
 1973年東京生まれ。大学卒業後、様々な職業を経て、現在沖縄県在住。2005年、「夜市」で第12回日本ホラー小説大賞を受賞。初の作品集『夜市』は、デビュー作にして第134回直木賞の候補作となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 山田長政
陳 舜臣/著
2 咸臨丸
江藤 淳/著
3 大黒屋光太夫
井上 靖/著
4 シーボルト
司馬 遼太郎/著 緒方 富雄/著
5 幕末遣欧使節
司馬 遼太郎/著
6 フランシスコ・ザビエル
H・チースリク/著
7 天正少年使節
遠藤 周作/著
8 ジョン万次郎
安岡 章太郎/著
9 海外から見た日本史
松田 毅一/著 三浦 朱門/著
10 世界史のなかの日本史
江藤 淳/著
11 視点を変える試み
鈴木 健次/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。