検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女の一生 1 人物近代女性史 火と燃えた女流文学

著者名 瀬戸内 晴美/責任編集
著者名ヨミ セトウチ ハルミ
出版者 講談社
出版年月 1980.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211796196一般図書367.2/オ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610008588一般図書281/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
188.59 188.59

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810140506
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀬戸内 晴美/責任編集
著者名ヨミ セトウチ ハルミ
出版者 講談社
出版年月 1980.7
ページ数 272p
大きさ 20cm
分類記号 281
タイトル 女の一生 1 人物近代女性史 火と燃えた女流文学
書名ヨミ オンナ ノ イッショウ
副書名 人物近代女性史
副書名ヨミ ジンブツ キンダイ ジョセイシ
件名1 女性-伝記

(他の紹介)内容紹介 聖なる峰々を歩き、水の鼓動を聞き、濃密な自然の息吹を体感しながら写しとった神います風景。世界遺産「吉野・大峯」から「熊野三山」へ。さらに全国の霊山へと、日本人の祈りの姿を追う。
(他の紹介)著者紹介 永坂 嘉光
 1948年、和歌山県高野山生まれ。1970年頃から高野山の撮影をはじめ宗教と文化をテーマに日本の霊山やアジア各国を取材。スピリチュアルな映像表現で知られる。アメリカ、ウェストン・ギャラリーで作品を常設展示。高野山に関する作品集が30冊近くある。2004年、日本写真芸術学会芸術賞受賞。現・大阪芸術大学写真学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。