検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

A型自分の説明書 [正]

著者名 Jamais Jamais/著
著者名ヨミ ジャメ ジャメ
出版者 文芸社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711652842一般図書141//開架通常貸出在庫 
2 興本1011276340一般図書141//開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1216000339一般図書141.9/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
378.28 801.92
手話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810025218
書誌種別 図書(和書)
著者名 Jamais Jamais/著
著者名ヨミ ジャメ ジャメ
出版者 文芸社
出版年月 2008.4
ページ数 113p
大きさ 19cm
ISBN 4-286-05003-4
分類記号 141.939
タイトル A型自分の説明書 [正]
書名ヨミ エーガタ ジブン ノ セツメイショ
内容紹介 いつも周囲への気遣いを忘れない「いい人」であり、世の中の「ルールブック」的役割を果たすA型人間だが、なぜか報われることが少なく、損をしてしまいがち。そんなA型人間を鋭く観察し、ユーモラスに表現した「A型人間理解マニュアル」。
件名1 性格
件名2 血液型

(他の紹介)内容紹介 ろう者の手話は、映像が基になっていることは意外に知られていない。その映像はテレビのようにどんどん切り替わり、話し手から見えるもの。あわせて「なりきる」「伝える気持ち」があれば、手話は格段に上達する―目からウロコの手話表現のコツとポイントを学ぶ。
(他の紹介)目次 ろう者と聴者の手話は根本的にちがう
ろう者には映像が見える
ろう者の母語は手話
映像とは、どんなもの?
手話エリアと映像エリア
視線が大事
複数のカメラの切り換え
なりきる
手話の単語と映像
指文字と映像
語順と表情について
映像を意識する
伝える気持ち
ろう教育と手話
(他の紹介)著者紹介 長谷川 達也
 1949年生まれ。新潟県新発田市在住。全国手話通訳問題研究会運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。