検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界一受けたい「生き方」の授業 知的生きかた文庫 た53-1 LIFE 365日、楽しく生きる“ツボ”

著者名 武田 双雲/著
著者名ヨミ タケダ ソウウン
出版者 三笠書房
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216191377一般図書B159//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 双雲
2009
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910058189
書誌種別 図書(和書)
著者名 武田 双雲/著
著者名ヨミ タケダ ソウウン
出版者 三笠書房
出版年月 2009.9
ページ数 205p
大きさ 15cm
ISBN 4-8379-7807-7
分類記号 159
タイトル 世界一受けたい「生き方」の授業 知的生きかた文庫 た53-1 LIFE 365日、楽しく生きる“ツボ”
書名ヨミ セカイイチ ウケタイ イキカタ ノ ジュギョウ
副書名 365日、楽しく生きる“ツボ”
副書名ヨミ サンビャクロクジュウゴニチ タノシク イキル ツボ
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 やりたいことがわからない、自分にもっと自信を持ちたい、新しい一歩を踏み出したい…。そんなとき、この「生き方の授業」を受けてみてください。きっと“答え”が見つかるはずです。
(他の紹介)目次 1限目 「見方」を変える―人生を切り開く“きっかけ”いくつ見つかる?(「この1年で成長したこと」を書いてみる
「感謝十ケ条」を書いてみる
「お金」について考えてみる
「苦手なもの」を書いてみる
「やりたくないこと」を書き出してみる
「こんな○○は嫌だ」を考えてみる)
2限目 「行動」を変える―「楽しい」「心地いい」―チャンスはその中にある(環境を変えてみる
夢を「具体的に」書いてみる
「やりたかったこと」を実行してみる
「これなら一番」をつくってみる
何かひとつやめてみる
カメラを持って出かけてみる
「自分への小言」を書いてみる)
3限目 「感情」を変える―不安、嫉妬、怒り…「自分」とどうつき合う?(「自分」について書いてみる
「不安なこと」を書き出してみる
「なぜうらやましいのか」を書いてみる
「喜び」を表現してみる
「怒り」を表現してみる
「哀しみ」を表現してみる
「楽しさ」を表現してみる)
4限目 「心の持ち方」を変える―もっと強く、楽しく“生きるチカラ”(「やらなければならないこと」を書き出してみる
「感じているストレス」を書き出してみる
「あるものリスト」を書いてみる
「人生最大の困難」を思い出してみる
「豊かに生きる秘訣」を書いてみる
「人生を楽しむコツ」を書いてみる)
(他の紹介)著者紹介 武田 双雲
 書道家。1975年、熊本県生まれ。3歳より、書道家である、母・武田双葉に師事し、書の道を歩む。東京理科大学理工学部卒業後、NTTでの約3年間の勤務を経て書道家として独立。書道教室「ふたばの森」主宰。B’z、野村萬斎などアーティストとのコラボレーション、映画、イベントの題字、斬新な個展など、独自の創作活動、パフォーマンス書道で注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。