検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クレーの絵本

著者名 パウル・クレー/絵
著者名ヨミ パウル クレー
出版者 講談社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0310864228一般図書726//ティーンズ通常貸出在庫 
2 保塚0510780216一般図書723.3//開架通常貸出在庫 
3 梅田1310498108一般図書723.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810355252
書誌種別 図書(和書)
著者名 パウル・クレー/絵   谷川 俊太郎/詩
著者名ヨミ パウル クレー タニカワ シュンタロウ
出版者 講談社
出版年月 1995.10
ページ数 1冊
大きさ 18×20cm
ISBN 4-06-207824-4
分類記号 723.345
タイトル クレーの絵本
書名ヨミ クレー ノ エホン
内容紹介 クレーの40点の絵と、谷川俊太郎の14編の詩が奏でる二重奏。クレーの絵にうながされて詩を書いてきたという谷川が、クレーの作品の奥にある深い感情を見つめ、イメージを詩で表す。

(他の紹介)内容紹介 ルールだけでなく、初歩の技術まで解説する。
(他の紹介)目次 第1章 ゲームを始める前に―囲碁の2大ルールを覚える(囲碁での基礎知識
囲碁の2大ルール ほか)
第2章 基本の打ち方―序盤・中盤・終盤入門(序盤の基本
中盤の基本 ほか)
第3章 戦術の立て方―布石と手筋を覚える(基本布石
基本手筋)
第4章 応用戦術―序盤・中盤・終盤に強くなる(序盤の応用戦術
中盤の応用戦術 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石田 芳夫
 1948年(昭和23年)8月生まれ。愛知県出身。1957年木谷實九段に入門。63年入段。70年に本因坊5連覇で、二十四世本因坊の資格を得る。72年に名人を獲得し、史上3人目の名人本因坊となる。他、天元1期、王座2期など獲得タイトル数は24。08年8月に規定により、二十四世本因坊秀芳を許される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。