検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

木槿ノ賦 文春文庫 さ63-142 居眠り磐音 42 決定版

著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112255237一般図書B913.6/サエ/文庫通常貸出貸出中  ×
2 東和0212001481一般図書/さえ/や文庫通常貸出在庫 
3 舎人0411787500一般図書B913.6/さえき/文庫通常貸出在庫 
4 保塚0511696395一般図書/サエキ/文庫通常貸出貸出中  ×
5 江北0611887761一般図書B913.6/サエキ/文庫通常貸出在庫 
6 やよい0811875095一般図書B913.6/さえき/文庫通常貸出在庫 
7 興本1011577549一般図書913.6/サエキ/文庫通常貸出在庫 
8 伊興1111587851一般図書913.6/サエキヤ/文庫文庫通常貸出在庫 
9 中央1217695558一般図書B913.6/サエ/文庫通常貸出在庫 
10 新田1610885889一般図書/さえ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロマン・ロラン
1980
585.6 585.6
和紙 製紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111355665
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.11
ページ数 335p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-791597-1
分類記号 913.6
タイトル 木槿ノ賦 文春文庫 さ63-142 居眠り磐音 42 決定版
書名ヨミ ムクゲ ノ フ
内容紹介 坂崎磐音は、参勤上番で江戸に出府する関前藩主一行を出迎えるため、父正睦とともに六郷土手でその到着を待っていた。旧主福坂実高との再会を果した磐音だったが、随行してきた一人の若武者から思わぬ申し出を受け…。
改題・改訂等に関する情報 初版:双葉文庫 2013年刊

(他の紹介)目次 第1章 製紙の原料
第2章 東洋の製紙の漉具
第3章 紙郷巡歴の旅
第4章 日本の紙:紙名、起源、歴史と用途
第5章 参考文献
第6章 図版の説明
第7章 標本紙解説
(他の紹介)著者紹介 久米 康生
 1921年徳島県石井町生まれ。1946年より毎日新聞記者。1976年に退職後、雄松堂出版顧問、工学院大学非常勤講師などをつとめる。1973年、毎日新聞社編『手漉和紙大鑑』の編集に関与して以来、和紙文化史および中国紙史の研究を深め、1989年に設立した和紙文化研究会(Society for Study of Washi Culture)の代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。