検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教育アンケート調査年鑑 1995年版下

著者名 「教育アンケート調査年鑑」編集委員会/編
著者名ヨミ キョウイク アンケート チョウサ ネンカン ヘンシュウ イインカイ
出版者 創育社
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213034083一般図書R370/キ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
992.1 992.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810363159
書誌種別 図書(和書)
著者名 「教育アンケート調査年鑑」編集委員会/編
著者名ヨミ キョウイク アンケート チョウサ ネンカン ヘンシュウ イインカイ
出版者 創育社
出版年月 1995.12
ページ数 1276p
大きさ 30cm
ISBN 4-916004-04-3
分類記号 370.59
タイトル 教育アンケート調査年鑑 1995年版下
書名ヨミ キョウイク アンケート チョウサ ネンカン
内容紹介 学校教育、健康・保健(スポーツ)、問題行動と題して、様々な団体、企業、教師などが課したアンケート結果とその分析を掲載。アンケート回答対象となる人、年齢、性別と異なる世界からの本音の結晶。
件名1 日本-教育-年鑑

(他の紹介)内容紹介 「性格はどこまで遺伝で決まるか」「自由意志は存在するか」「記憶力は鍛えられるか」「暴力的映像は暴力を引き起こすか」―これらの問題に意味のある答えを出すには、哲学や日常的実感では力不足。科学としてのアプローチが必要なのだ。インチキ、俗説、疑似科学を退けて本物の心理学のあり方を提示しつつ、今、心理学がどこまで到達しているのかを平易に紹介。心理学、最初の一冊。
(他の紹介)目次 第1章 心理学とは
第2章 人柄は遺伝で決まるか
第3章 人間は賢いか
第4章 意識の謎
第5章 記憶は確かか
第6章 人と人の間で
第7章 異常な世界へ
(他の紹介)著者紹介 村上 宣寛
 1976年京都大学大学院修士課程修了。現在、富山大学人間発達科学部教授。認知心理学の研究、統計分析、性格測定に関するプログラム開発、評論活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。