検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

建築製図 初学者の建築講座 改訂版

著者名 瀬川 康秀/著
著者名ヨミ セガワ ヤスヒデ
出版者 市ケ谷出版社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215819044一般図書525.1/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
933.7 933.7
都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710013196
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀬川 康秀/著   大野 隆司/監修
著者名ヨミ セガワ ヤスヒデ オオノ タカシ
出版者 市ケ谷出版社
出版年月 2007.2
ページ数 140p
大きさ 30cm
ISBN 4-87071-010-8
分類記号 525.18
タイトル 建築製図 初学者の建築講座 改訂版
書名ヨミ ケンチク セイズ
内容紹介 施工方法・仕上げ・関連する法、基準について、最近の動向を取り入れ、大学・専門学校などで建築・住居学・インテリアなどを学ぶ人が、興味をもって図面の書き方を習得でき、2級建築士製図試験の参考にもなるようにまとめる。
著者紹介 明治大学工学部建築学科卒業。一級建築士事務所アーキショップ代表。明治大学兼任講師。東京家政学院大学非常勤講師。
件名1 建築製図

(他の紹介)内容紹介 アンケートや各種指標を駆使して都市工学の専門家がクオリティ・オブ・ライフの視点から全国50の住みよい街を選定。
(他の紹介)目次 第1章 セカンドライフは住みよい街で(クオリティ・オブ・ライフ
団塊世代八〇〇万人 ほか)
第2章 「住みたい街」はどこか?(「住みたい街」のアンケート
一位は関東地区 ほか)
第3章 指標データで見る「住みよい街」(専門家が推奨する「住みよい街」
住みよさの条件を数値化する ほか)
第4章 住みよい都市の条件とは(「住みよさ」の三条件
第一の条件―公共サービスの充足度 ほか)
第5章 住みよい街ベスト50北海道から沖縄まで―ここがセカンドライフの楽園だ(美しい都市景観と良好な生活環境―函館市(北海道)
目指すは「田園都市」づくり―帯広市(北海道) ほか)
(他の紹介)著者紹介 広瀬 盛行
 明星大学名誉教授。(社)日本都市計画学会名誉会員(元・副会長)。1930年生まれ。早稲田大学大学院建設工学専攻修士課程修了。東京大学工学部助手などを経て明星大学理工学部教授。現在も多数の市区の都市計画審議会委員を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。