検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

のんびり生きて気楽に死のう

著者名 ひろ さちや/著
著者名ヨミ ヒロ サチヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011201785一般図書160//開架通常貸出在庫 
2 中央1216141919一般図書160.4/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ひろ さちや
2009
180.4 180.4
仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910064186
書誌種別 図書(和書)
著者名 ひろ さちや/著
著者名ヨミ ヒロ サチヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.10
ページ数 212p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-70975-8
分類記号 180.4
タイトル のんびり生きて気楽に死のう
書名ヨミ ノンビリ イキテ キラク ニ シノウ
内容紹介 人生は、なるようにしかなりません。じっくり、そのまんま楽しみましょう。老・病・死をメインテーマに、真に人間らしい生き方を仏教の教えをもとに説く。「まんだら人生論」から選んだ文章に加筆し解説を書き下ろす。
著者紹介 1936年大阪府生まれ。東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。元気象大学校教授。難解な仏教思想を逆説やユーモアを駆使してやさしく説く。著書に「「狂い」のすすめ」等。
件名1 仏教

(他の紹介)内容紹介 人生は、なるようにしかなりません。じっくり、そのまんま楽しみましょう。「苦」を知り、「気楽」に生きるためのヒント。
(他の紹介)目次 第1章 こだわりなく生きよう―「こうせねばならない」と苦しむより、のんびり楽しく生きればいいんです(人生の雨―傘が役立たなければ、じっと雨宿り
あきらめ―天命を知り、真理を明らめる ほか)
第2章 「老い」こそ人間本来の姿―人生は思うがままにならない「苦」だらけ。年とともに苦味をじっくり味わいましょう(隠居―死を迎える準備の期間
美しく老いる―野心や欲望を抑えて年相応に ほか)
第3章 「そのまんま・そのまんま」―病気も貧乏も怠け癖も縁。そのまんま「幸福な病人・貧乏人・怠け者」になればいいんです(一病息災―病気と仲良くしよう
逆境での幸福―病気、失恋でも幸せになれる ほか)
第4章 死に方の心配をしない―死ぬことなんて考えても仕方ありません。現在をしっかり堂々と生きればいいんです(最期の幸福―孤独に最新の治療か、子どもの看病か
死生有命―人間の生と死は天命 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。