検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スピンドクター 講談社+α新書 482-1C “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術

著者名 窪田 順生/[著]
著者名ヨミ クボタ マサキ
出版者 講談社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216161289一般図書361.4/ク/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
361.453 361.453
マス・メディア 煽動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910065458
書誌種別 図書(和書)
著者名 窪田 順生/[著]
著者名ヨミ クボタ マサキ
出版者 講談社
出版年月 2009.9
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272604-7
分類記号 361.453
タイトル スピンドクター 講談社+α新書 482-1C “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術
書名ヨミ スピン ドクター
副書名 “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術
副書名ヨミ モミケシ ノ プロ ガ クシ スル ジョウホウ ソウサ ノ ギジュツ
内容紹介 新聞、雑誌、テレビのニュース、そしてインターネットに溢れている情報は、「スピンドクター」たちによって「作り上げられた情報」である! 様々な情報操作の手口を紹介し、情報に踊らされない究極の生活防衛術を伝授する。
著者紹介 1974年生まれ。学習院大学卒。実話誌編集長等を経て、法人団体等のメディア・トレーニング(危機管理コンサルティング)を手掛ける。「14階段」で小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞。
件名1 マス・メディア
件名2 煽動

(他の紹介)内容紹介 溢れかえる情報に踊らされるな。「達人」が伝授する究極の生活防衛術。
(他の紹介)目次 第1章 闇に葬り去られる記事
第2章 スキャンダルをモミ消せ!
第3章 国家のスピン
第4章 官僚たちのスピン
第5章 選挙というスピン合戦
第6章 異形のスピンドクターたち
第7章 新たな「スピン」の台頭
(他の紹介)著者紹介 窪田 順生
 1974年生まれ。ノンフィクションライター。学習院大学卒業。在学中よりテレビ制作会社の契約スタッフとして、主にドキュメンタリー番組制作に携わる。その後、「FRIDAY」「朝日新聞」記者を経て、実話誌編集長を務める。現在は法人団体などのメディア・トレーニング(危機管理コンサルティング)を手掛ける。その傍ら、執筆活動を展開し、処女作『14階段―検証 新潟少女9年2ヵ月監禁事件』が第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。