検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

特許・知的財産Q&A500 現代産業選書 知的財産実務シリーズ

著者名 辻本 一義/[ほか]編・著
著者名ヨミ ツジモト カズヨシ
出版者 経済産業調査会
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213574989一般図書507.2/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
329.67 329.67
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110011458
書誌種別 図書(和書)
著者名 辻本 一義/[ほか]編・著
著者名ヨミ ツジモト カズヨシ
出版者 経済産業調査会
出版年月 2001.2
ページ数 568p
大きさ 21cm
ISBN 4-8065-2642-8
分類記号 507.2
タイトル 特許・知的財産Q&A500 現代産業選書 知的財産実務シリーズ
書名ヨミ トッキョ チテキ ザイサン キュー アンド エー ゴヒャク
内容紹介 実務に便利な500の設問に答える形式をとりながら、弁理士・弁護士が知的財産権実務全般を平易に解説する。特に工業所有権の入門書的レベルの解説に重点を置いた、社内研修などに最適のガイドブック。
件名1 知的財産権

(他の紹介)内容紹介 百万都市「江戸」はどのように生まれ、泰平の世に何が起こったのか。江戸の誕生と薄れゆく戦国武士の気概を描く「江戸っ子由来」、国家老の刃傷事件に伊達騒動の意外な結末をさぐる「原田甲斐」、忠臣蔵に隠された製塩争いの真相に迫る「柳沢殿の内意」―。家康入城から元禄時代まで、江戸をゆるがす事件や騒動、渦中の人間模様を描いた珠玉の9編を収録。江戸三百年を時代小説で味わうアンソロジー。
(他の紹介)著者紹介 縄田 一男
 1958年、東京生まれ。専修大学大学院文学研究科博士課程修了。文芸評論家。『時代小説の読みどころ』(日本経済新聞社/増補版・角川文庫)で中村星湖文学賞を受賞。『捕物帳の系譜』(新潮社)で大衆文学研究賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。