検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

竜巻 極端気象シリーズ 5 メカニズム・被害・身の守り方 新訂

著者名 小林 文明/著
著者名ヨミ コバヤシ フミアキ
出版者 成山堂書店
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411873185一般図書451.5//開架通常貸出在庫 
2 中央1217897998一般図書451.5/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) シベリア抑留

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111509727
書誌種別 図書(和書)
著者名 島田 雅彦/著
著者名ヨミ シマダ マサヒコ
出版者 集英社
出版年月 2022.8
ページ数 340p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-744422-3
分類記号 913.6
タイトル 君が異端だった頃 集英社文庫 し24-7
書名ヨミ キミ ガ イタン ダッタ コロ
内容紹介 3月生まれの幼年期から、めくるめく修業時代を経て、鮮烈なデビューへ-。文豪たちとの愛憎劇と、妻がある身の最低男の、華麗なる遍歴と、不埒な煩悶と。島田雅彦による自伝的青春私小説。

(他の紹介)内容紹介 敗戦直後、旧満州の日本人兵士ら約六〇万人がソ連軍に連行され、長期間の収容所生活を送った「シベリア抑留」。極寒・飢餓・重労働の中で約六万人が死亡したこの悲劇は、今も完結していない。衝撃的な史料の発見、日本政府への補償要求と責任追及…。過酷な無賃労働を強いられた帰還者らは、「奴隷のままでは死ねない」と訴える。
(他の紹介)目次 第1章 発端
第2章 移送
第3章 三重苦
第4章 民主化運動
第5章 帰国
第6章 裁判
第7章 闘争
第8章 遺族
第9章 慰霊
第10章 終わらない「シベリア抑留」
(他の紹介)著者紹介 栗原 俊雄
 1967年生まれ。東京都出身。早稲田大学政治経済学部卒、同大学大学院政治学研究科修士課程修了(日本政治史)。1996年毎日新聞社入社。現在、東京本社学芸部記者。毎日新聞(大阪本社)に掲載された連載「戦艦大和―生還者たちの平和希求」(2006年11月20日〜12月16日)、「続戦艦大和―遺族たちの戦後」(2007年6月18日〜7月14日)、「シベリア抑留―帰還者と遺族の戦後」(2008年11月10日〜12月2日)で2009年第3回「疋田桂一郎賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。