検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

試合に勝つためのバスケットフォーメーションBOOK

著者名 梅嵜 英毅/監修
著者名ヨミ ウメザキ エイキ
出版者 日東書院本社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911236214一般図書783.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1216172682一般図書783.1/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
783.1 783.1
バスケットボール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910069667
書誌種別 図書(和書)
著者名 梅嵜 英毅/監修
著者名ヨミ ウメザキ エイキ
出版者 日東書院本社
出版年月 2009.10
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-528-01173-1
分類記号 783.1
タイトル 試合に勝つためのバスケットフォーメーションBOOK
書名ヨミ シアイ ニ カツ タメ ノ バスケット フォーメーション ブック
内容紹介 「スピードのあるフォワードプレイヤーがいる」「得点力のあるシューターがいる」など、チームの特性に合わせた5つのフォーメーションを公開。元全日本コーチによる試合に勝つための10カ条も収録。
件名1 バスケットボール

(他の紹介)内容紹介 バスケットは楽しい!みんなで力を合わせて勝つことはもっと楽しい!フォーメーションプレイは、一人一人の動きを明確にすることで勝利に近づく大切な動きです。より多くのフォーメーションを覚えることで、チームの特徴にあったプレイで戦うことが出来ます。チームみんなが戦術を通し、勝利という同じ方向を見ることが勝利への第一歩です。
(他の紹介)目次 第1章 ガードプレイヤーを中心としたフォーメーション(セカンドアーリーブレイク
ドリブルスクリーンプレイ ほか)
第2章 フォワードプレイヤーを中心としたフォーメーション(スクリーンフォースクリーンプレイ
アウトサイドシュータープレイ ほか)
第3章 センタープレイヤーを中心としたフォーメーション(得点力のあるセンタープレイヤーをメインにしたフォーメーション
ダブルハイからのフォーメーション ほか)
第4章 シューターを活かしたフォーメーション(フォワードアイソレーション
ドリブルインフォーメーション ほか)
第5章 サイドスロー&エンドスローからのフォーメーション
(他の紹介)著者紹介 梅嵜 英毅
 日立製作所那珂工場バスケットボール部ヘッドコーチ、富士通バスケットボール部ヘッドコーチなど数々チームでヘッドコーチを務め、2001年には全日本女子ナショナルチームアシスタントコーチに就任しアテネオリンピックに出場、2006年には全日本女子U‐21ヘッドコーチに就任し、指導者として日本バスケットボール界に貢献。2007年からは山梨学院大学女子バスケットボール部監督に就任し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。