検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

詩への小路

著者名 古井 由吉/著
著者名ヨミ フルイ ヨシキチ
出版者 書肆山田
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215733096一般図書902.1/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古井 由吉
1997
高齢者 高齢者福祉 社会福祉-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610001798
書誌種別 図書(和書)
著者名 古井 由吉/著
著者名ヨミ フルイ ヨシキチ
出版者 書肆山田
出版年月 2005.12
ページ数 250p
大きさ 22cm
ISBN 4-87995-660-0
分類記号 902.1
タイトル 詩への小路
書名ヨミ シ エノ コウジ
内容紹介 思索のもつれを友として、左手にはパイプも忘れず、小径をたどる。詩に出会いに行くつもりだ…。さまざまな詩についての文章のほか、ライナー・マリア・リルケ「ドゥイノの悲歌」の訳文も収録。『るしおる』連載を書籍化。
件名1

(他の紹介)内容紹介 高齢者のQOLをいかに向上させるか。超高齢社会を迎えるにあたって重要な課題である。本書はこれまでの研究にはなかった民族性、住環境、貧困と社会的排除、社会的役割といった観点から高齢者のQOLを読み解く包括的な研究報告書である。また、イギリスにおいて実際の政策に多大な影響を与えたグローウィング・オールダー・プログラムを理解するのに最適の一冊である。
(他の紹介)目次 グローウィング・オールダー・プログラムの紹介
高齢者からみた高齢期のQOL
民族的格差
高齢期の環境とアイデンティティ―生活の質それとも質の高い生活?
貧困と社会的排除―都市の貧困近隣での加齢経験
高齢期の孤独
高齢男性―健康行動と配偶関係
高齢女性のQOLに向けた参加型アプローチ
高齢期の社会的サポートと民族性
祖父母性の意味と高齢者のQOL
虚弱な高齢者と施設生活
結び
(他の紹介)著者紹介 ウォーカー,アラン
 シェフィールド大学社会学部社会政策学教授、ESRCグローウィング・オールダー・プログラムディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヘネシー,キャサリン・ヘイガン
 シェフィールド大学社会学部、ESRCグローウィング・オールダー・プログラム副ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 三知子
 1995年関西学院大学法学部卒業。1998年イギリスノッティンガム大学社会政策学修士号取得。2004年イギリスシェフィールド大学社会政策学博士号取得後、同大学客員研究員(visiting scholar)。現在、香川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。