検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天下統一 講談社現代新書 2343 秀吉から家康へ

著者名 黒嶋 敏/著
著者名ヨミ クロシマ サトル
出版者 講談社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511567083一般図書210.4//新書通常貸出在庫 
2 中央1217090552一般図書210.48/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 誠
2017
913.6 913.6
山本周五郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110513756
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒嶋 敏/著
著者名ヨミ クロシマ サトル
出版者 講談社
出版年月 2015.11
ページ数 247p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288343-6
分類記号 210.48
タイトル 天下統一 講談社現代新書 2343 秀吉から家康へ
書名ヨミ テンカ トウイツ
副書名 秀吉から家康へ
副書名ヨミ ヒデヨシ カラ イエヤス エ
内容紹介 「天下統一」とは何か。秀吉・家康という2人の天下人が、室町幕府に代わる新たな武家政権を作り上げるに際し、現実社会でのハードル、とくに国際社会という壁を前に模索していった道のりをたどる。
著者紹介 1972年東京都生まれ。青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程中退。博士(歴史学)。東京大学史料編纂所助教。専門は日本中世史。著書に「中世の権力と列島」など。
件名1 日本-歴史-安土桃山時代

(他の紹介)内容紹介 あの強固な呪縛から、いつか解き放たれたかった。若い女性を襲い、死体から人指し指を切り取る連続殺人魔「指蒐集家」が社会を震撼させている。警察は、ネットでの殺人予告、殺害の実況中継など犯人の不気味なパフォーマンスに翻弄され、足がかりさえ見えない。その状況下、捜査一課のエース、西條輝司はある出来事を機に窮地に立たされていた―。これは罠なのか?被害者たちにつながりはあるのか?犯人の狙いは何か?緻密な構成で不器用に生きる男たちを活写する傑作長編。
(他の紹介)著者紹介 貫井 徳郎
 1968年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業。93年、第4回鮎川哲也賞最終候補作となった「慟哭」が、予選委員であった北村薫氏の激賞を受けデビュー。2006年、「愚行録」で第135回直木賞候補、09年、「乱反射」で第141回直木賞候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。