検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

妙高・志賀 ヤマケイYAMAPシリーズ 14 戸隠 雨飾 浅間 苗場

著者名 磯貝 猛/共著
著者名ヨミ イソガイ タケシ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111189898一般図書G291//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生田 誠 石川 桂子
2008
019.5 019.5
伊達 政宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410037387
書誌種別 図書(和書)
著者名 磯貝 猛/共著   古瀬 惠一/共著
著者名ヨミ イソガイ タケシ フルセ ケイイチ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2004.5
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-53114-7
分類記号 291.52
タイトル 妙高・志賀 ヤマケイYAMAPシリーズ 14 戸隠 雨飾 浅間 苗場
書名ヨミ ミョウコウ シガ
副書名 戸隠 雨飾 浅間 苗場
副書名ヨミ トガクシ アマカザリ アサマ ナエバ
内容紹介 ガイドブックと登山地図がひとつになった、登山コース案内。妙高山、火打山、戸隠山、黒姫山、高妻山、飯縄山、雨飾山などのコースガイドを収録。カバー裏面に登山計画書と登山装備のチェック表を掲載。
著者紹介 1954年名古屋生まれ。山岳写真家。著書に「丹沢を歩く」など。
件名1 長野県-紀行・案内記
件名2 新潟県-紀行・案内記
件名3 群馬県-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 「秀吉に一泡吹かせずにはおかぬ!」絶体絶命の窮地を、知恵と度胸で乗り越え、天下まであと一歩まで迫った男のすべて。
(他の紹介)目次 序(東北より天下を睨んだ独眼竜の魅力)
第1章 奥州制覇への道のり(劣等感にさいなまれた少年時代に培ったもの
なぜ敵を撫で斬りにし、敬愛する父を討ったのか
「小十郎、ひるむな!」敵を欺くとっさの機略、人取橋の死闘を制す
奥州制覇へ!激戦の摺上原に、独眼竜の采配と軍師の機転が冴える)
第2章 天下人秀吉・家康への命がけの挑戦(関白秀吉も舌を巻く一世一代の大芝居
二度目の死地を切り抜けた「鶺鴒の花押」の機略
奥州王・天下取りへの最後の賭けに挑む)
第3章 片倉小十郎・伊達成実・茂庭綱元…政宗を支えた伊達の三傑(「一期一会」の緊張感が鍛え上げた独眼竜とその軍師
片倉小十郎 「片倉ひるむな!」その一喝が絶対絶命の政宗を救った
「倅、重綱めに先陣を」主君の背中を守り続けた男の最後の戦い
決して後戻りせぬ猛将、わずか千騎で捨て身の突撃
伊達家きっての行政手腕に天下人・秀吉も惚れ込む)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。