検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近世兼好伝集成 東洋文庫 719

著者名 川平 敏文/編注
著者名ヨミ カワヒラ トシフミ
出版者 平凡社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215389980一般図書910.24/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
910.24 910.24
遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310071100
書誌種別 図書(和書)
著者名 川平 敏文/編注
著者名ヨミ カワヒラ トシフミ
出版者 平凡社
出版年月 2003.9
ページ数 414p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80719-4
分類記号 910.24
タイトル 近世兼好伝集成 東洋文庫 719
書名ヨミ キンセイ ケンコウ デン シュウセイ

(他の紹介)目次 第1章 伝承遊びの意義(子どもの遊び文化
伝承遊びの歴史 平安時代から現代まで
「遊び」から学べること
「遊び」の伝承
知・徳・体を育む「伝承遊び」)
第2章 実践例集(全身をたくさん使う遊び
歌をともなう遊び
身近なものでできる遊び/工作
ジャンケンを使う遊び
ごっこ遊び)
第3章 関連資料


内容細目

1 種生伝   9-50
篠田 厚敬/著
2 兼好諸国物語   51-194
閑寿/著
3 奈良比野岡   195-252
利微/著
4 兼好法師伝記考証   253-373
野之口 隆正/著
5 『園太暦』偽文   374-382

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。