検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

17歳のうた

著者名 坂井 希久子/著
著者名ヨミ サカイ キクコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911432227一般図書913.6/サカイキ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217215175一般図書913.6/サカ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
913.6 913.6
日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110608069
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂井 希久子/著
著者名ヨミ サカイ キクコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.10
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390544-0
分類記号 913.6
タイトル 17歳のうた
書名ヨミ ジュウナナサイ ノ ウタ
内容紹介 京都の舞妓、青森の剣道女子、福岡のマイルドヤンキー、和歌山の神社の娘、山形のご当地アイドル…。まったく異なる環境で生きる5人の“17歳”の衝動を焼きつけた連作短編集。『オール讀物』掲載に書き下ろしを加え書籍化。
著者紹介 1977年和歌山県生まれ。同志社女子大学学芸学部日本語日本文学科卒業。「虫のいどころ」でオール讀物新人賞を受賞。ほかの著書に「ハーレーじじいの背中」「ほかほか蕗ご飯」など。

(他の紹介)内容紹介 なぜ江戸という時代は、人気が高いのか。ゆったりとして見える生活や義理人情にあふれる人間関係が、閉塞感を覚える現代人の郷愁を誘うのか。身分制という軛に縛られながら、身分を序列化するのではなく相対化することを指向した江戸社会。現代の官僚やサラリーマンを彷彿とさせる武士の世界から、都市生活の実相や治安維持システムの実態まで、僅かな格差にも怯える現代社会を見直すために、今に通じる江戸時代の価値観や社会の仕組みを江戸学の第一人者が語り尽くす。
(他の紹介)目次 第1章 日本のかたち(切腹と責任
「武士の一分」とは
なぜ平和が続いたのか
日本人と世間)
第2章 武士のかたち(閣僚としての老中
現在に通じる旗本人事
家格意識と抜擢人事
職務のため宴会をする論理
大名の序列と役職に付随した「格」
江戸と地方をつなぐ参勤交代
幕府出向の御三家家臣)
第3章 幕府のかたち(江戸幕府財政を担った勘定奉行所
役得を前提としていた幕府の役職
女性の職場としての江戸城大奥
御台様御用人の破格の出世
江戸時代の国家公務員試験
江戸時代の税制
農民出身者に支えられた幕府の地方行政)
第4章 江戸のかたち(都市生活の原形としての「江戸」
江戸の警察の実体
大店の経営システム
江戸の物流システムと通信ネットワーク
江戸の暮らしぶり
農村の復興をめざした二宮尊徳と大原幽学)


内容細目

1 Owner of a Lonely Heart   5-44
2 Hero   45-88
3 We are the Champions   89-129
4 Changes   131-176
5 I Want You Back   177-217

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。