検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

深海のフシギな生きもの 水深11000メートルまでの美しき魔物たち

著者名 藤倉 克則/監修
著者名ヨミ フジクラ カツノリ
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311327332一般図書481//開架通常貸出在庫 
2 江北0611579731一般図書481//開架通常貸出在庫 
3 鹿浜0911237824一般図書481//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤倉 克則 ドゥーグル リンズィー ネイチャー・プロ編集室
2009
481.74 481.74
深海生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910072933
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤倉 克則/監修   ドゥーグル リンズィー/監修   ネイチャー・プロ編集室/構成・文
著者名ヨミ フジクラ カツノリ ドゥーグル リンズィー ネイチャー プロ ヘンシュウシツ
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.10
ページ数 77p
大きさ 21cm
ISBN 4-344-01746-7
分類記号 481.74
タイトル 深海のフシギな生きもの 水深11000メートルまでの美しき魔物たち
書名ヨミ シンカイ ノ フシギ ナ イキモノ
副書名 水深11000メートルまでの美しき魔物たち
副書名ヨミ スイシン イチマンイッセンメートル マデ ノ ウツクシキ マモノタチ
内容紹介 漆黒の深海で7色に輝くテマリクラゲ、暗闇で光を求め続け目が双眼鏡のようになったクロデメニギス…。かわいいけど怖くて、奇妙だけど華麗な、深海のフシギな生きものを紹介。
件名1 深海生物

(他の紹介)内容紹介 はずれるアゴ、メスに吸収されるオス、有毒熱水大好きエビ、死体で子育て…かわいくて、恐くて、おかしくて、とっても奇妙、想像を絶する、華麗な生き物の美しすぎる写真満載。
(他の紹介)目次 継(究極の愛のかたち―オニアンコウの一種
出合えなければ、死―オニアンコウの一種 ほか)
食(大口を開けて静かに待つ―オオグチボヤ
思いっ切り口を開ける―ミツマタヤリウオ ほか)
隠(限りなく透明に近づく―トウガタイカの一種
貝をなくした巻き貝―カエデゾウクラゲ ほか)
感(大きくてつぶらな瞳―オオメコビトザメ
双眼鏡搭載!―クロデメニギスの一種 ほか)
応(ヒレとスカートでゆらゆら漂う―ヒカリジュウモンジダコ
妖しく泳ぐナマコ―ユメナマコ ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤倉 克則
 1964年栃木県足利市生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)修士課程修了。博士(水産学)。海洋研究開発機構海洋・極限環境生物圏領域主任研究員。専門は深海生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リンズィー,ドゥーグル・ジョン
 1971年オーストラリア生まれ。東京大学大学院博士課程修了。博士(農学)。海洋研究開発機構極限環境生物圏研究センター技術研究主任。専門は海洋生物学、動物分類学(刺胞動物、有櫛動物)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。