検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

火力発電カギのカギ 電気新聞ブックス 徹底Q&Aシリーズ 地球温暖化を防ぐ

著者名 相澤 善吾/著
著者名ヨミ アイザワ ゼンゴ
出版者 日本電気協会新聞部
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216175305一般図書543.4/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910073051
書誌種別 図書(和書)
著者名 相澤 善吾/著   藤森 礼一郎/著
著者名ヨミ アイザワ ゼンゴ フジモリ レイイチロウ
出版者 日本電気協会新聞部
出版年月 2009.9
ページ数 181p
大きさ 19cm
ISBN 4-902553-79-6
分類記号 543.4
タイトル 火力発電カギのカギ 電気新聞ブックス 徹底Q&Aシリーズ 地球温暖化を防ぐ
書名ヨミ カリョク ハツデン カギ ノ カギ
副書名 地球温暖化を防ぐ
副書名ヨミ チキュウ オンダンカ オ フセグ
内容紹介 火力発電ってどんなもの? CO2を閉じ込めることはできない? 火力発電の第一人者である東京電力の相澤常務が、火力発電の役割や温暖化防止対策、バイオマス発電の可能性、二酸化炭素の回収・貯留技術などをやさしく解説。
件名1 火力発電

(他の紹介)目次 Prologue 最新鋭1500℃級MACC発電の導入―熱効率60%突破を目前にした火力発電技術
1 火力発電ってどんなもの?―火力発電の種類としくみ
2 地球温暖化を防ぐカギは火力発電にあり!―国内外における火力発電の役割と実力
3 世界一の火力発電を目指して!―世界最高水準の火力発電技術への道のり
4 きれいな空を守るために!―世界に誇る環境対策技術
5 CO2を発生させないことが先決!―CO2発生を抑えるための技術開発
6 CO2を閉じ込めることはできないか?―CO2回収・貯留(CCS)に向けた技術開発
7 低炭素社会の実現に貢献するために!―たゆまぬ技術開発と将来への展望


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。