検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

渋沢栄一人生百訓 真の成功にいたる道

著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 致知出版社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311324552一般図書159/わ/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711361105一般図書159/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 昇一
2009
159 159
渋沢 栄一 人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910073693
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 致知出版社
出版年月 2009.10
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-88474-865-4
分類記号 159
タイトル 渋沢栄一人生百訓 真の成功にいたる道
書名ヨミ シブサワ エイイチ ジンセイ ヒャックン
副書名 真の成功にいたる道
副書名ヨミ シン ノ セイコウ ニ イタル ミチ
内容紹介 他のために生きるところに人生の真価がある、道理に基づかない富や地位はいらない…。「青淵百話」の中から、渋沢栄一の思想がよく表れているエピソードを抜き出して紹介する。人生をひらく鍵となる百訓。
著者紹介 昭和5年山形県生まれ。上智大学文学部大学院修士課程修了。同大学名誉教授。著書に「渋沢栄一『論語と算盤』が教える人生繁栄の道」「渋沢栄一男の器量を磨く生き方」など。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 人生をひらく鍵、この100訓にあり。
(他の紹介)目次 第1章 新しい時代の生き方を求める
第2章 渋沢家の「家訓」を読む
第3章 なぜ『論語』に魅かれるのか
第4章 実業家よ、矜持を持て
第5章 人間の真の成功とは何か
第6章 社会の変化に道筋をつける
第7章 青年に教える生き方の工夫
第8章 よりよき人生をつくる智慧
(他の紹介)著者紹介 渡部 昇一
 昭和5年山形県生まれ。30年上智大学文学部大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学留学。Dr.phil.,Dr.phil.h.c.平成13年から上智大学名誉教授。幅広い評論活動を展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。