検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

言語と思考 心理学エレメンタルズ

著者名 ニック・ランド/著
著者名ヨミ ニック ランド
出版者 新曜社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215753730一般図書801/ラ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
762.1 762.1
式町 水晶 脳性麻痺-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610042316
書誌種別 図書(和書)
著者名 ニック・ランド/著   若林 茂則/訳   細井 友規子/訳
著者名ヨミ ニック ランド ワカバヤシ シゲノリ ホソイ ユキコ
出版者 新曜社
出版年月 2006.6
ページ数 6,170,21p
大きさ 19cm
ISBN 4-7885-1002-2
分類記号 801.04
タイトル 言語と思考 心理学エレメンタルズ
書名ヨミ ゲンゴ ト シコウ
内容紹介 ことばがなくても思考は可能か? 言語が異なれば思考も異なるか? 階級や性差はことばにどう影響するか? これらの古典的で現在も進歩しつつある問題を起点に、言語と思考研究の精髄に至る奥行き深い入門書。
著者紹介 マンチェスター・メトロポリタン大学上級講師。
件名1 言語心理学

(他の紹介)内容紹介 「私が死んでもこの子が社会に出て生きていけるようにしなければ…」息子・式町水晶と二人三脚で歩んだ、シングルマザーの涙と感動の子育て記。
(他の紹介)目次 第1章 障がいを持って生まれても(32週、1836gで生まれた命
生後2か月での離婚 ほか)
第2章 折れそうな心を支えて(町田市での貧乏暮らしが始まる
じいちゃんが家を売る ほか)
第3章 ヴァイオリンがくれた希望(思春期、すさんでいく心
東日本大震災、「僕に何ができるのか」 ほか)
第4章 私たちのこれから(ついにデビューへ。動き出した運命
脳性まひのわが子を育てて。母の思い ほか)
(他の紹介)著者紹介 式町 啓子
 1970年神奈川県横浜市生まれ。美容師、介護ヘルパーとして生計を立てる。1996年北海道旭川市で長男・水晶を出産。2018年4月11日に水晶がメジャーデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。