検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

葛野盛衰記

著者名 森谷 明子/著
著者名ヨミ モリヤ アキコ
出版者 講談社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111852000一般図書/モリ・ア/開架通常貸出在庫 
2 保塚0511397234一般図書/モリヤ/開架通常貸出在庫 
3 江北0611579970一般図書913.6/モリヤ/開架通常貸出在庫 
4 中央1216177079一般図書913.6/モリ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910074909
書誌種別 図書(和書)
著者名 森谷 明子/著
著者名ヨミ モリヤ アキコ
出版者 講談社
出版年月 2009.10
ページ数 452p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-215846-6
分類記号 913.6
タイトル 葛野盛衰記
書名ヨミ カドノ セイスイキ
内容紹介 桓武帝に始まる平安京。帝に縁を持つ多治比一族は、長く都に想いを寄せ続けた。300年後、桓武平氏が歴史の表舞台に躍り出て、一族に希望の光が射すが…。平家滅亡までを語る一大叙事詩。『KENZAN!』連載を単行本化。
著者紹介 1961年神奈川県生まれ。2003年「千年の黙」で鮎川哲也賞を受賞して作家デビュー。他の著書に「れんげ野原のまんなかで」「七姫幻想」など。

(他の紹介)内容紹介 桓武帝に始まる平安京。帝に縁を持つ多治比の女の一族は、遠くから帝を見守り、長く都に想いを寄せ続けた。300年後、桓武平氏が歴史の表舞台に躍り出て、多治比一族に再び希望の光が射したのも束の間―。栄枯盛衰を繰り返す人間たち。ただ平安京のみが、変わらず栄え続けたが…。桓武天皇から平氏滅亡までを、都という存在に託して語る一大叙事詩。
(他の紹介)著者紹介 森谷 明子
 1961年、神奈川県生まれ。2003年に、紫式部を探偵役にした王朝ミステリ『千年の黙 異本源氏物語』(受賞当時のタイトルは『異本・源氏藤式部の書き侍りける物語』)で鮎川哲也賞を受賞して作家デビュー。2007年、『七姫幻想』(双葉社)で日本推理作家協会賞連作短編部門の最終候補となって、注目を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。