検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

感動する!数学 PHP文庫 さ51-1

著者名 桜井 進/著
著者名ヨミ サクライ ススム
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711527341一般図書410//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 進
2009
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910075678
書誌種別 図書(和書)
著者名 桜井 進/著
著者名ヨミ サクライ ススム
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.11
ページ数 236p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-67341-7
分類記号 410
タイトル 感動する!数学 PHP文庫 さ51-1
書名ヨミ カンドウ スル スウガク
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 「数学」といったら公式や記号だらけで味も素っ気もないものだと思っていませんか?実は、数学と私たちの生活は意外なところで繋がっています。例えば「5×2」と「2×5」の違い。映画館にペアシートが5つだと5組のカップルが座れます。5人がけの座席が2つだと、1組のカップルは離れ離れに。つまり、かけ算は順番が大切なのです。他にも身近な事例が満載。
(他の紹介)目次 第1章 数学とは「発見」だ!(一癖も二癖もある数式
一瞬でわかる1999個の足し算 ほか)
第2章 数学とは「芸術」だ!(電卓ゲーム
黄金比1・ミロのヴィーナス ほか)
第3章 数学とは「ドラマ」だ!(方程式でもなく、鶴亀算でもなく
楽しい大学入試問題 ほか)
第4章 数学とは「宇宙」だ!(地球より2メートル大きい天体
パラドックスの謎)
第5章 数学とは「夢」だ!(日常にある数学
和算に挑戦1・木の高さを測る法 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。